テレワーク自宅SOHO拡大で室内バイクとかも売れるかも
2020年07月13日
「いや、散歩にいけよ」って話なんですが(笑
梅雨でしょ(微妙に自粛解除も完全じゃ無いし)
「傘もって散歩は著しくめんどくさいかなと」
探せばVRで屋外画像も見えるエクササイズ用バイクもありそうじゃないですか、
(何やら「サイクリング用VRというのがあるらしい」)
椅子に座り続けているとエコノミー症候群の始まりじゃないですけど
足がむくむんですよね(高齢化とも呼びますが、、)
●簡単なのは「デスクの横にチューブでも置いとけ」ってことかもですが
そいいう室内バイクなら、
「ついでに発電してスマホの充電もできる」みたいなギミックも欲しいところ
既にそんな商品もありそうですね。
いずれにしても梅雨時は体が鈍るってか重い、
雨模様だと腰やら膝やらがアレなんで、
余計に出不精になるのでした。
↑
そういう意味で「無駄に広い部屋も悪くない」って説もあるのでしょう
(掃除が面倒って意見もありますが、必要にして十分な運動にもなるそうです)
●確かに家事労働だけで必要な運動も兼ねるのであれば(出不精向け住居性能の一部というか)合理性高いという見方もできますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━