ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< December 2024 >>
SA MO TU WE TH FR SA
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

北海道帰省すると、即日雪が降ってくるし

2024年12月09日

その前日東京の日中はTシャツ一枚だったことを考えると、
まいったなとなるのだが、そんな東京も朝方は5℃6℃でしたから、やはり住宅の断熱性能は大事だと思ったところです(東京なんかではたまに暖かい日中の暖気をため込めますからね)。
断熱性能の高い北海道の住居は「外に出てこんなに寒いのかと驚く」いうことが頻繁にありまして、冬の札幌でも屋外に異様に薄着の人が時々散見される理由です(この場合は暖房強すぎってことだろうけど)。

左派がやれ環境なんちゃらで自然エネルギーが言うてますけど、
最大にエコなのが断熱性能であることは言うまでもありません。
人で言えば「何の服を着るか」って話ですから。
だいたいが、屋外歩くときには洋服の断熱性や保温性だけで不都合無く歩いているのですから、住居の断熱性なども”部屋にどんな防寒着を着せるか”みたいな話です。
これがうまくいけば、光熱費を大幅に減らすことができますからね。

さて、そんな北海道では実にガラッパチな方法ですが、
雪害で窓が損傷しないように、リビング窓の外に防護用コンパネ設置と、
帰省時恒例のひと仕事みたいなことなってます。
(完全に封鎖するのではなく、腰高窓みたいに簡易的にしかける)
こういうことは、東京であっても有効だと思います。
流石に重量のあるコンパネはあれなので、窓室内側に発スチボードを敷設するとなりますけどね。


posted by kagewari/iwahara at 11:51 | 暮らしの心理学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石破首相の国会答弁が「割とやるよこの人」(これはしばらく続くかもしれないよ)

2024年12月07日

伊達に党内野党やってないわ、
国会答弁見てると「噛み合う噛み合ってる」
それだけでなく、野党の論旨が(自分も党内野党だったので)非常によくわかってるので、絶妙な返ししているんだよね。外交の舞台は散々だったようだけど、保守派が期待した「予算員会での立ち往生」など根拠の無い淡い希望だったことが確定したんだと思う。

本人もかなり上機嫌で弁舌(会議場で笑顔を見せる余裕も)、
能力不足でメンタルやられるとかの心配もどこ吹く風です。
こりゃどうしても悪評で伝えたい保守派ジャーナリストは突っ込みどころ探して何か言うのだと思いますが、正直状況は厳しいよ。
予算員会での答弁は「え、石破有能じゃん」と思えるほどの内容でした。

思想信条はともあれ、事実は事実として認めていかないと。
(個人的には、新安倍派みたいなことになってる「国民民主」の政策を丸のみとは言わずとも、部分的にその方向で追い込めるなら、党内基盤から腰が引けることも予測された高市政権より結果がいいかも知れない。過剰な媚中はトランプ政権がダメ出しとチェックいれてくれるでしょう。)

この妥協的状況は遺憾ではありますが、
「結果オーライでありかもしれない」
次の選挙も石破政権が勝てるとも思えませんからね。
(参議医でも「国民民主」に躍進していただこう。)
麻生高市ラインも、「国民民主」の要求を後押しする方向で動けますから(「国民民主」という外圧を利用して政策実現する)、この均衡状態は真面目な話意外とアリじゃないのか?

流石の想定外で、まさかこんな状況になるとは思いもしませんでした。



posted by kagewari/iwahara at 15:57 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

玉木氏がついにベーシックインカムに踏み込んだ(給付付き税額控除)

2024年12月04日

実は、給付付き税額控除は財務省内でも自分論議されている政策で、
玉木はいい線で狙ってる。
国民民主的には、離党した前原がこの給付付き税額控除をよく国会で発言していたように記憶している。「こりゃ玉木は本気だな」(世論の後押しを相当強く感じているんでしょう)

そういうことなら石破政権、1年と言わず2年と続いていただきたい(笑

いやーこんな角度から、こんなに早く(個人的にさすがにこの政策はまだ実現しない気がするけど)ベーシックインカムの論議が出てくるとは思いませんでした。
※ちなみにこの制度は英国や米国で以前から運用されてます

玉木君と同じ論議がここにありますね
106万円の壁より深刻な住民税非課税の壁―欧米は給付付き税額控除で対応――連載コラム「税の交差点」第108回
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=4231
東京財団政策研究所って、wikiによると笹川財団系の右派民間シンクタンクらしい
(ね、何度も言ってきたでしょ。ベーシックインカムは保守派の小さい政府政策だと。)

いやはや想定外、石破政権でよかったと思う時代がくるとは思っていませんでした。
(支持率も少し上昇したらしい、よきかなよきかな)


posted by kagewari/iwahara at 16:59 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立花氏”詰んだか”(ほぼ嘘を認めて逃亡)

2024年12月03日

<末尾にプライバシー保護について追記>

ありもしない暴露騒ぎの顛末がこちら
立花孝志 多数の嘘がバレて店仕舞いを始める
https://youtu.be/wGnS46k6tww?si=p_1rXDnW2TGrs4rF


ネットに出回っている猥褻ナントカいうのは(彼には小説を書く趣味があった)、僕のクーデター計画とともに、立花氏が入手したとされる画像の「小説フォルダ」に入っていたものであり、
このDATAは日付などから(公用パソコンでは無く)バックアップ用の個人のUSBに入っていたものではないかという検証もあります(これを”公益通報保護違反”の権限不詳の知地派職員による強制捜査時に”いっしょに押収した”という説もある)。

前段となる話がこちら
立花暴露で勝利宣言も内容が貧弱すぎてお仲間からも疑問を持たれる展開に
https://youtu.be/qFwaPVPjN4g?si=2yEzO-m3TC2NHEXe


「立花氏の言う不倫7人の、他6人は男性

旗色悪くなった立花氏は、この件はもう終わりですとか言いつつ
都知事選丸山氏や、斎藤氏の選挙コンサル(自称”選挙の神様”)藤川氏と嬉しそうに対談
※あまり言いたくありませんが国民民主の玉木氏も相談にいったことある人物だった筈
(私は先日の兵庫県知事選における”二馬力選挙”、立花氏への暴露役振り付けも誰かの仕掛けがあってのものだと思っています《これを斎藤氏が知っていたかはともかくね》ええ、あのSNSコンサルの件も)
選挙の【神様】藤川晋之助さんと立花孝志が共闘! これで日本の政治は一気に動きます。
https://youtu.be/wfY8tx5vrps?si=r5Nzzr2aF2OEUcZC
(んな訳ないだろww)
→続きを読む

posted by kagewari/iwahara at 00:07 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イーロンマスクがまたXを改造するかもしれません(暴言の応酬とかサーバの負荷になるだけですから)

2024年12月01日

※現代ではyoutubeもSNSのカテゴリになっておりますが、私はそれ認めておりませんので(いやいや動画配信サイトでしょと)、ここでSNSという場合は主としてXやフェイスブック他”ミニブログ”系の情報拡散系サイトの事です。

そもそもSNSはザッカーバーグの歴史にあるように(大学OB会の同窓生リスト)、日本で言えば体育会時代までの『共同幻想』RPGみたいなもので、この時欧米では日本にあった”世間様”という緩い適合主義や同調圧力的社会が未体験であったため、大人気となるのですが、
日本の場合、同様の構造が普段の社会性にあったのであり(てかそれが現代ではブラックと呼ばれている)、事実「日本○守党」ユーザなどで表面化したネットリンチが、実は高齢利用者によるものだなどの傍証に見られるように、「昭和の体育会系『共同幻想』同調圧力内輪の社会」のような特徴を持ちます。
(※わかりやすくいえば「いじめブーストマシーン」な側面がある。噂拡散機能が特徴だから。)

「戦時の隣組でトンデモない噂が」と類似性が高く、
匿名性含めたこの構造は、容易に”秘密警察告発ごっこ”みたいな道具と化します。
(現代の子供達のイジメ空間のトップがLINEなどのSNSであるのは皆さんご存知ですね)
SNSってのは、ITの先端では”無い”と、私は昔から思っておりまして、
(端的に言えば総体としての社会的プライバシーが守られていない)
どちらか言えば「日本の場合、団塊世代がド真ん中」だと考えているぐらいです。
※事情通の間では、就職活動などでアカウント作らせようとする行為もブラックな同調圧力だと理解されていると思います(子供達の間では「それを断っただけでイジメの対象になったりね」)。

■体育会系ブラックは、日本のプロ野球界の場合かれこれもう20年前ぐらい前から「この時代にそんなことしてはダメ」と周知されており、パワハラの内部告発で一発解雇も珍しくありません(言うまでもなく昭和であれば”ほのぼのとした日常”で習慣化されていた慣習です)。
プロ野球の世界は、(それをグローバリズムと呼ぶのは違うと思いますが)プロサッカーと同様に世界との接点も多く、最初からメジャーリーガー志望の高校生も少なくありません(サッカー界なら”欧州クラブ組”とか単語があるぐらい)、そんな古い慣習はとっくの昔にNGになっているんです。
※これ「欧米ガー」の意味では無く、昭和の習慣も引いたところから相対的に見えるの意です。

■現代の一般社会において、この古い慣習を追放する動きの総称が「ハラスメントの告発」であり、安倍政権などにおいても働き方改革など”この時代の変化に気が付いていました”(きっかけは電通過労死事件だったかと思いますが)。
すっかり”公益通報者保護法”が最近のトレンドになりつつありますが、
これ簡単な話で、
子供達に「イジメ傍観者ではなく、通報しようよ(身の安全は保障するからね)」と呼び掛けているのと同じ構造です。呼びかけている対象は”傍観者達へ”です(この動機として”公益性”を挙げている)。意図しているのは「内部告発情報提供」←wikiリークスみたいなもんですよ
 ↑
むしろこちらが、情報化時代の最先端かと思います。
→続きを読む

posted by kagewari/iwahara at 02:51 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この話が怖すぎる(ねずみさんは知る人ぞ知る業界人らしいです)

2024年11月30日

ねずみさんの背景はよくわからないのですが、必見だと思います。怖すぎる
彼の論評が常に的を射てるとは思っていませんが、今回は疑う余地が無いでしょう。
<拡散希望:重要な事項かもしれないので「住まい」「心理学」ブログ同文掲載>

【謎すぎる映像】猪口議員宅に関するテレビ報道が何か変だと話題に
https://youtu.be/yhnSpELqsik?si=zPYJUTppR43WeoTe


概要欄に記載のある以下局
>確認できているだけでNHKと日テレ。
時に工作機関とも揶揄されることもある局であるところがまた怖い。

こういうことが最近多いのではありません。
「これ何か変ではないか」という着想や噂が(良くもも悪くもSNSの影響もあり)瞬時に広がり陰謀論に火が付く時代でもある。というか動画主さんの指摘は全て理解できるもので(TV報道としておかしすぎる)、何があったのか私にもまったくわかりませんが、普通じゃないです。
一体何があったのでしょうか(現場に、マスメディアに、)。

■ひとつ気になるのは「そう報道するように求められた文言が英文ではないか?と思われる事です。
この火事を説明する上で「油が撒かれた形跡はありません」の異質さが動画で説明されていますが、状況として変だと思いませんか?指示書に書かれた単語は「オイル:OIL(英語の場合石油などの燃料も含む意味)」だったのではないか?
これを直訳して読み上げた結果が「油が撒かれた」なる妙な日本語になった。
違いますかね?

亡くなられたご家族のご冥福をお祈りいたします


posted by kagewari/iwahara at 14:52 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする