ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

ニュースカイビルディング(第3スカイビル)『軍艦マンション』前編

2007年07月04日

流浪の建築巡り”Teorema”ですが、今回は新宿から『軍艦マンション』を紹介します。正式にはニュースカイビルディング以前は第3スカイビルが正式名称のこのビルはその外観と帝国海軍出身の建築家渡辺洋治による代表作であるところから『軍艦マンショション』として呼ばれ、専らこの呼称の方が今は有名です。

数年前までは学生限定(外国籍可)として入居者募集の張り紙があったとの話もありますが(渡辺洋治が早稲田の建築学科で講師をしていた事もあって早稲田の学生さんが多かったと聞きます)、現在のところ空室があっても新規の募集は行われていないようです。
売却や、立替などいろんな噂もあるようですが、少なくとも現在国土交通省の業者サイトで空室募集のDATAを見つける事はできません。
ここには、この軍艦マンションの建つ新宿区大久保って街の変遷も関わっているようです。そんな意味でもちょっと遠回りなんですが、新大久保の駅から現地に向かう事にします。続きを読む
posted by kagewari/iwahara at 15:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京建築日和”Teorema” | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする