クルーズ船の乗客数万人、下船許されず 豪州沖に14隻
https://www.asahi.com/articles/ASN3W5DZPN3WUHBI015.html
(一部引用)
クルーズ船観光が好きな人が多いオーストラリアで、シドニーなどへ戻ってきた10隻以上の乗客の下船が許されない事態になっている。船内には計数万人がいるとみられる。国内の感染者が3千人を超える状況で感染をさらに広げる心配からだ。豪紙オーストラリアンなどが27日、伝えた。
(中略)
この措置は、シドニーに19日、到着したクルーズ船「ルビー・プリンセス号」の失敗例の後に始まった。同号では、到着時にインフルエンザのような症状があった乗客と乗員計13人が新型ウイルスの検査を受けたが、結果が出る前に州当局がほかの乗客2700人の下船を許してしまった。翌日に4人の陽性結果が判明。その後、下船済みの乗客からも州内で感染が続々と発覚し、27日には162人に増えた。
どうするんでしょ
日本国内感染の”日本国籍”感染者が6割前後に過ぎない件
https://twitter.com/iketeru_pana48/status/1244787268377706498?s=20
グラフの画像はこちら(グラフ見るだけで一目瞭然です)
https://pbs.twimg.com/media/EUZeaFEVAAEBxJ_?format=jpg&name=900x900
↑
この話はどうするもこうするも、重大な問題なんですよ、
(広報的に外国籍の方への偏見助長恐れてなんとなくふせている事情はわかりますが)
都庁などの発表している「感染ルート」
昨今だと”クラブやバー”が30%とありましたが、
いやいや、国内の日本国籍感染者に限れば半数超えるパーセンテージになるって事ですよね、
これだと感染経路の受け止めが全然違っちゃうじゃないですか、
(しかも実態として国内感染は”横這い”って話ですし)
「だからこそ都は緊急記者会見で業種指定まで行った」のでしょう。
(なんとなくこれまでの地方の感染者報道だとルートもわかっていて日本国籍っぽいですよね、だとすると東京では外国籍比率がより大きい可能性もあります。)
●言うまでも無く、メディアもそれをわかった上で煽っているのでしょうけど、
政治的配慮はともかく、
感染状況の実態を誤って受け取ってしまう可能性は別の意味で問題かと、
(例のBCGの有効性論議としても有意なDATAになるじゃないですか、、)
そこはどうするんでしょ
※この件で厚生省かな「日本国籍と確認できたものが記されているだけ」との事ですが、
にわかに確認できないって何ですかそれ?
繰り返しになりますが、差別やヘイト云々では無いのですBCG有効性のDATA的にも感染経路的にも必要な情報だと思います。
人権に配慮しつつ、何らの説明や情報の追跡を求めたいですね。
(クラスター追跡班はとっくに知っているでしょうから「対策会議」がわかっていればいいのかも知れませんが、記者会見でもそれっぽい発言あったように思います。発表内容を理解する上でも何らかの情報はやっぱり欲しいかなと思います。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━