ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

NATOの東方拡大の意味がピンとこない方へ「ウクライナ紛争」

2022年03月22日

時に、「ロシアは歴史的に怖がりで緩衝地帯がどうしても欲しい」と説明されることあります。
それは間違いではありませんが、
この話の本質は世界的なMAD(核の相互確証破壊)の均衡が壊れることを意味してます。
ロシアの庭先にNATOの核ミサイルが配備される可能性は「キューバ危機と同じ」だからです。

よくもわるくも世界の核は米ロ二か国の均衡によって平和が保たれており、
当時ソ連フルフチョフが米ケネディとの協定でキューバへのミサイル配備を停止したことは「大変なことになるのがわかるだろ」って合意に他なりません。
現在ロシアが盛んに言ってるNATOの東方拡大は「どういうつもりなんだ」という背景には、核二大国による均衡を壊すつもりか(米国は自らロシアにキューバ危機を仕掛けるつもりか)という意味があります。←これいいとか悪いとか全く関係無く、自動的にそういう意味になります。
※ロシア関係者から盛んに核兵器の言及があるのはそのためです。
 ↑
絵的には小学生でもわかることだと思います。

米ソ冷戦は終わり、核軍縮が大幅に進んだのも事実ですが、
”できちゃったものは仕方がない”的に、その後も米ロは核大国として双方均衡を保っています。
(八百長でもなんでも均衡なんですから、《世のため人のためというか》いきなり兄弟のように親しくすることもできません。←仮に米ロ軍事同盟が成立すると、小規模核保有国は即時滅亡の危機に直面しますから、世界の安全保証は大混乱になります。)
巨大な食料品スーパー2社が「商圏を棲み分けているようなもの」です。
【ウチの目の前にトンデモディスカウントを出店するのか!】と考えるとわかりいいでしょうか。
(或いはNATOを大規模FC店と考えるのもいいかもしれません)


●何々町の何屋さんにも自由にFC加盟店になる選択を行う自由はある筈だ
それはそうなんですよ(法律で決まってることではありませんから)
また、ウクライナは実際のところEUにもNATOにも入れない実情あったので「余計に何言ってんの」って話だったんですが、、、
このFC加盟店の棲み分けは”上の人達で決めた話”であって、半ば紳士協定です。
これ契約とわかるもの残せば双方が独占禁止法違反でしょ?

※与野党対立と(八百長でも対立することに意味がある)、大政翼賛会の比較で考える方がわかりいいかもですね。米ロを”与党野党で考えるとわかりやすい”世界議会で考えた場合両者の核均衡で世界議会の民主化が担保されるんです。←両者で大政翼賛会になると、弱小政党が淘汰されるように弱小国の存在意義が失われる(主権が怪しくなる)。
(国際政治で言えば、世界征服の陰謀みたいなことになってしまうってことです。「一部の国だけが世界滅ぼすほどの核兵器を防衛目的も無いのに保有している意味がそれ以外に無い」からです。←かといって米ロがそういう誤解は困るから全部廃棄しちゃおうかともできない→中国から北朝鮮・イランまで何するかわからない核保有国があるからです。)
だから、紳士協定なんです(逆に小惑星地球に衝突なんて時には即時米ロは協調します)。
 ↓
■与野党対立で考えてみてくださいよ、
いずれも同じ国の国益を考えているんですよ?「対立する必要が無い」という点では、米ロの何倍もそうですが、談合による大政翼賛会的な動きは「民主政治の死」と呼ばれるでしょ?
※政権と政策的に対立する課題がある時、陳情する先が失われてしまう。
 ↑
※兵器体系的にもそういうとこあります(米ロが談合した場合、そこと喧嘩してしまうとどこからも有力な武器が買えなくなってしまう)←事実非同盟第三世界を標ぼうしていたインドは欧米の武器を買えず、当時ソ連から武器を購入しており、その流れで現在も主力戦闘機などをロシアから購入してます(インドは今回のロシア経済制裁にも参加していません)。→米ロの対立が無かったらインドは丸腰同然でどこぞの属国になるしかなかったことになります。
→続きを読む

posted by kagewari/iwahara at 16:13 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

凄くマイナーな小ネタ(KOSSのヘッドフォンについて)

2022年03月20日

隣室の音問題に限らず、PCでの動画視聴やスマホ他ポータブルmp3機器での音楽視聴はもっぱらヘッドフォンだって方も増えていると思います(過去に推薦機種でKOSS紹介しましたが)。

ヘッドフォンもいろいろ変遷しながら、
「最後はそこかよ」という定番のKOSS愛用者(portaやsporta)となっておりますが、
音質改善ってほど大きな変化ではありませんが、イヤーパッドの交換であれこれされたり、気にしなかったりそれぞれかと思いますが、
最高級のスポンジ・イヤーパットはすり鉢状に広がる50ミリ<60ミリ型です(高価なものだと千円超える)。見た目も高級感ありますがスポンジ型はなんだかんだ消耗品です。

意外と人気なのが50ミリのレザー(通常のドーナツ型)イヤーパッドだと思います。
そこに民間音質改善小ネタがあって、
KOSSのドライバーには十分耳にあたる側にも保護カバーがついてますから、
イヤーパッドの(中の保護)ネットを切り取ってしまうものです。
 ↑
なんですが、50ミリのレザー・イヤーパットは装着感があまりかんばしくないのです
(長時間装着すると痛みが出る)

●そんなあなたに簡単な解決策です
用意するのは60ミリのレザー・イヤーパッド(廉価なものだとアマゾンで千円以下で入手できます)
中心の保護ネットに30ミリ程度穴をあけ、
その穴にドライバを通しちゃうんです、
(ドライバ面保護のスポンジが裏側に回る取り付け方)
「ちょっとグルグル回るのが心配な方は、ドライバ外周に軽くマスキングテープでも2周程度(意識的にガタガタに)細くいい加減に巻けばOK」
個人的には高級感も増してベストチョイスだと思います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 14:30 | 住まいのキーパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゼレンスキーの真珠湾発言で困ってしまったライト保守層の方達

2022年03月18日

<後から動画内容への補足一部追記>

だから言ったんです、
政治的発信するなら(わかってデマ飛ばしてるならわかるけど)公開情報ぐらい調べようよと、
(1分調べただけでも一方的にウクライナに義があるなんて思えない筈です)
そもそも、米大統領選のロシアゲートのこと知らない保守層とかいないでしょうに。

結局投資関係業界の関係から意識的にデマ飛ばす方向にあった一部ライト保守層にいいように引っ張られて、ゼレンスキーの真珠湾発言で「あれ?」ってなりましたというオチ。
(今からでも遅くない、調べるの忘れてましたと認めましょうよ《陰謀ガーとか悪口言った保守論客にも詫びのひとことあってもいいと思いますよ》)
 ↑
あんまりのんびりしていると、ガッツリ梯子外されて、
「君達、やっぱりバイデン派だったんだね」認定されますよ?


■バイデンはウクライナのオリガルヒ・ガス利権ともズブズブなんだから
(カナダ人ニュースさんより「バイデン、真ウクライナ疑惑で弾劾濃厚の報」)

3.17 急展開
https://youtu.be/tYLCqUl5pio

 ↑
※バイデンとしては「約束と違うじゃないか」ってことになったという意味です
(ウクライナでロシアを暴発させれば、これは無かったことになる約束だろと)
深読みすれば、左派メディアの代表NYT新聞社内部で何が起きたのか?気になりますね。


<しつこいようですが、ウクライナのネオナチや「ミンスク合意」のことなんて1分調べるだけでわかることなんですよ?←単なる怠けものじゃないですか、、



posted by kagewari/iwahara at 15:53 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「映画評論と音楽リアクションtuberの違いから」(部屋探しにも当てはまるかな)

人間観察的に面白いってことで見始めた外国勢の音楽リアクション動画なんですが、
その視聴がすっかり趣味のようになってる今日この頃、
時々勘違いから炎上しちゃうリアクターもいるんです、これが。
(半面収益化にまで成功しているのかなって人は、やはり自身もミュージシャンや音楽のコーチであることが多くなります。)

■炎上リアクターにも言い分はあるんですよ、
だいたい彼らはパトロンサイトにも登録しており、視聴者からのリクエストにも応じることが少なくないので、全く初見って珍しくありません(リアクションのためにネタバレ禁止で事前の知識も持たない場合もあります←【ここに落とし穴あるかなと】)。
「悪評を言いたくて言ってるのでは無くて、これが素尚なリアクションだから」というパターンで炎上したりするんですが、リアクション動画と言ってもこれ音楽批評なのでちょっと違うかなと。
(アンタはリアクション素人芸人では無いだろ?とか、)

■ちょっと話逸れますが、悪評や酷評が珍しくないジャンルもあります。
(おすぎやライムスターさんじゃないけど)
『映画評論』です、
これには理由があるんですよ、映画が好きな人はもう封切全部観るとかあるのであり(しかも映画は予告編が別物なんて場合もあるでしょ)「強制的に観ざるを得ない状況」って発生してきます。
そして料金も払ってますから(これは評論楽しみにしてる一般視聴者も同じ)「言いたいこと言いますよ」って評論スタイルがある。
※重要なことですが、この評論がピント外れだと評論家声明にも関わりますよね?
 ↑
これに対して音楽って、各種レーベル視聴用に無料のMVをあげており、
事前の知識がまったく無く聞いて文句垂れるって文化的背景がありません。
(苦手なジャンルやミュージシャンの曲は一度も最後まで聞いたことが無いもよくあること)
ここで「俺はリアクションのためにド・初見だから」って言っちゃうと、
「俺のリアクション芸のための素材的に(無料でも)知らない状態にしてる」←自分で評論性や解説要素全く無く、ド・素人の驚くリアクションをお見せしますって、、【音楽でやらなくてもいいよね(そもそもそのコンテンツ視聴する人は《ライムスターの映画評論とは違って》そのミュージシャンのファンが中心だから)】
=「俺のリアクション芸のために、ファンに喧嘩売って何が悪い」って意味になりますよね。
わざわざそんなことしないで(10分以下動画なんだからボツにすりゃいいじゃん)
 ↑
それは筋悪でしょww(炎上商法だもの)何か間違えてる。
→続きを読む

posted by kagewari/iwahara at 15:40 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今起きているのは単純な情報戦では無いと思います

2022年03月16日

完全にコロナ感染症報道あたりで(海外はわかりませんが)潮目が変わった気がします
大事なことはこの騒ぎで一部メディアには倒産の噂も立つなど、想像するに過半数の中の人は巻き添えの形になってます(といっても局内活動家と対峙しようって人が著しく少ない業界なのでしょう)。
 ↑
凄く話は逸れますが、過当競争で数が多過ぎるとも言われる不動産業界実像の背景に
あまりにもターミナル営業店などの悪質騒ぎが目に余るとか(おかげで東京では条例できちゃったぐらいですから)、ノルマが厳しく3か月で辞職とか「これはオカシイだろ」って元社員などが独立起業する事例が凄く多いんですよ(そして一敗地にまみれて廃業していくワケですが)、
これはある意味「おかしいだろぅて対峙する人もそれだけいる」って話。
必ずしも高学歴ってことも無く、失業してハローワーク行けば真っ先に見つかる求人だったりする業界ですから、特別民度が高い筈ありません。市井では素でそれぐらいのオカシイ度はあるぜってことだと思うんです(八百屋さんとかスーパー業界とかにも少なからずそういう話あると思うんです)。

●マスメディア社会における面従腹背レベルが異常なのではないのかと
流石の情報弱者とも呼ばれたライトな視聴者層もついてこれないレベルです。
時に、昨今の「ロシアガー」で、海外在住ロシア人に嫌がらせが起きたり、ウクライナ紛争の背景を説明する動画などに批判コメントが殺到するなど(コロナのマスクやワクチンガーを思い出させる)目立ってるように感じはしますが、
実像は【違うんじゃないか】と、
(ノイジーマイノリティーがノリノリになってるだけじゃないですか?)

ウクライナ紛争も冷静に状況見ている人かなりいるんだと思います。
(ワクチンに対する懐疑的視線が必ずしも少なくないのと同水準に)
現代の事情通の在り方っていうか、生態は(目立てばBANされたりしますから)”内部告発型”なんですよ(内部告発とは少し違いますが、米のプロジェクトベリタス”囮取材”報道手法も似た線感じます)。「表立って意見は言わない」、
私などは構う事無く何でもブログで書けてますが、仮に大手の不動産会社だったら不可能な話です(米大統領選以前に、むかーしの民主党政権時代の時からNGネタを連発で書いてきていましたが《マトモな会社なら社名伏せて匿名でやってくれ言われたでしょう》)。
経営大丈夫かってretour所属だからできる話ですが(笑
 ↓
どこにでもいる不動産屋兼心理学サイト運営者が、誰でも可能な公開情報集めてあれこれ言ってるだけです(私に取材力だとか特別な情報源ある筈無い)。
●私が記事化している内容は「誰でも容易に集められる公開情報」がベースです

→続きを読む

posted by kagewari/iwahara at 19:45 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プーチン・ロシアの今後を考えてみると(全くワカラナイですね、、)

2022年03月12日

彼が無謀に近い勝負に出たのは論ずるまでも無く、
(ウクライナの事というより西側との関係という点で)
完全に「喧嘩を買ったか、喧嘩を売った」←この際順番はどっちでもいいと思います。
メディア情報戦だ、金融だ石油市場だ、やれドーピングだなんだめんどくさいことなっていたので、
(談判破裂して暴力の出る幕だ)
「軍事力で白黒つけよか」打って出たことになります。

一部にプーチンもロシア男性的にはいい歳なので”後のこと考えると今しかない”思ったという説ありますが案外あたってるかもしれません。
首相と大統領交換とか大阪維新みたいなことやってたメドヴェージェフも(現在与党統一ロシアの党首)”あっちサイド”ということで後継者どころか関係悪化しており(メドヴェージェフ自体も極東《ウラジオ》の右派なんかとからんでプーチン・安倍会談による北方領土解決の方向邪魔したとかじゃなかったかしらね)、プーチンとしては「俺の代でロシアの独立を万全にしたい」思惑はあるのだと思います。

もうひとつの見方として、
プーチンの側近に最近共産主義者が出入りしているってのもあるんですが、
(僕はどうだろと思うんですよ、ロシアの共産主義にも何種類かあるでしょうから)
これってブレジネフ時代の郷愁みたいなことではなかろうかと、
●プーチンが考えてるというか見立てとして、
エリツィン時代に(小泉郵政改革やバブル崩壊不良債権問題時代じゃないけれど)欧米の金融資本に食い物にされて、オリガルヒは勃興したけど(西側が宣伝しているような)豊かな時代は訪れず、どえらい所得格差の中で富を独占するような財閥(オリガルヒ)だけが勃興したって”幻滅”があるんだと思ってます(IMFの言う事聞いてもロクな事が無かった)。
 ↓
西側の好きにさせても庶民の暮らしがどん底のままなら「ブレジネフ時代と変わらんやんけ」って話。
(背景にはIMFには緊縮財政という手癖の悪さがあるからかなとも思います。)
ですから、経済制裁とか言われても困るのは庶民の暮らしと関係の無い金持ちだろって(実際はそんな事無いと思うんですけどね、、)、プーチンとしては「んなもの知るか」って話かもしれません。
ロシアは天然ガスや石油・小麦を輸出するほどの資源国なので、
「俺を経済制裁しても兵糧攻めにならないけど、バカなの?」という話。
(本当に大丈夫かよと思いますが、プーチン的にはそんな感覚なのではないかしら)


<なんか凄く話は逸れるんですが「中東の今を想像してもらえませんか?」>

サウジ嫌いの某評論家がよく言う話ですが、
米国のとりわけ民主党が「自由主義陣営ガー、人権ガー」とか言う割には、
どうして独裁国家のサウジアラビアを制裁しないのかって話
イラクもアフガンも「飽きちゃったから諦めたの?」
(しかも米『民主党』はイスラエル牽制でイランとまた核合意しようとしてますし、原油まで買おうかしらとか言ってます、、、「イランはいつから民主国家になったのでしょうか」)
ロシアも産油国ですから、「どこがどう違うんじゃワレ」ってね。
 ↑
今回のウクライナ紛争、ウォール街は先物取引でどちらかに賭けてる筈です、
(ズンドコからの暴騰か、ズンドコから更に二番底か)
●ロシアがどこまで情報掴んでるか知りませんが、
プーチンは(ロシア経済が一敗地にまみれても)
 奴らを破産させるためなら何でもやろうぜ状態だと思うんですよ
(それをどう読んでいるのかは謎ですけどね、ムショにぶち込んだ石油系オリガルヒを死ぬまで入れとけ言ったらしいですし《ホドルコフスキーは後に→英国へ亡命》)

今から考えてみれば(今のロシアを擁護できる国はちょっと無い)
安倍・プーチン会談で平和条約締結していなくて良かったですね。
(日本としては「経済破綻したら北方領土返しくえるかな」って作戦へ切り替えでしょう)
流石に無茶過ぎて、今のプーチンと組もうなんてトルコのエルドアンかブラジルのボルソナロかってトンデモ級だけです(ベラルーシのルカシェンコは数に入らないというか、、、)。
中国の習近平?「どうしていいのかわからない状態」でしょう。

個人的には「EUの破綻みたいなのが後ろに控えてなんとやら」ぐらいの展開あるかもと思ってます
(英国も伊達に離脱したのではありませんからね)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 01:52 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする