自宅にTVの無い身には理解できず、随分調べちゃいましたよ。
発端は(帰省時)TV用SPをシンプルな構成のSONYのPC用小型スピーカーに交換してみたところ「なんとあなた、映っていない別チャンネルの(どうやらNHK)音声が違法無線電波のように聞こえてくる」。最初はすわオカルトかと思いましたよ。回路構成として疑わしい機器もあったのですが、それを外して(帯電しておかしくなかったかなもあったのクールダウン後)シンプルな構成にしても後々聞こえてくるというねww
流石最初からTV用に設計されてるクリエイティブ社などのスピーカーではこれが起きない。
一体どういう工夫をしているのか、
はたまた防磁設計でもあるSONYの定評あるPC用スピーカーの何がいけないのか、
(初心者的にグランドノイズかなと思ったのですが、なんせ聞こえない筈の音声信号拾うとかあり得ないでしょ、ラジオじゃないんだから。)
結論このSONYの使用を諦めて、クリエイティブ社でバージョンアップを図りましたが、
このまま放置はいかんだろと、ノイズフィルター実装の壁面タップみたいなのを調達(エレコムやサンワサプライ他ヤザワにも類似のもあります《雷サージ+でフィルター付いてる奴》)、
●現在は解決しちゃってるので、効果は確認できませんが
だいたいこういうのって、専用のテーブルタップ型以外はオーディオ機器側に使うなってのがセオリーなので、同じ共有コンセントのTV側に使用の予定。
考えてみれば高速な筈のインターネット固定回線も時々謎の乱れがある。
調べてみると、電源からのノイズで同現象も起きるって話で、
(過去にノイズ源が疑われているTVのアンテナ感度が不安定になりブロックノイズ出た事あります。これひょっとして”オドレのノイズで不安定になっていた”のかもしれない。)
こちらも今後の検討課題かな、
フェライトコアのケーブル用ノイズフィルターも山ほど買いましたらあちこちに設置してみる予定です。
自宅の固定回線が不安定な方はちょっと試してみるといいかもですよ、
高価ですが大型のOAタップの中には、ノイズフィルター実装もありますので、モデムやルーターってのはそういうのから電源取るのが安全でしょうね。
(TVの設計って基本オールインワンなのでシールドとか案外いい加減なのかもしれません)