https://www.sankei.com/article/20240514-A42HR7YZ3FHPLH4OBLJIPWB7FM/
<一部引用>
「支持する党派はない」を除くと自民が23%でトップ、2位は日本保守党の17%、3位が日本維新の会の12%となった。
(本番で得票率5%取れれば大勝利でしょう)
これ登録者によるネットアンケートのようなので(サンケイは保守系読者も多いから)、そのまま受けとれませんが(これがまた親米自民支持のサンケイは日本保守党を積極的に報道していない)、ネット世論にとっての選択肢としてかなり強いことがわかります、比例だとかなりの候補が当選できるかも知れません。人選さえ間違わなければ、執行部がに素人なところがあっても期待できると思います。
百田氏などの好ましい点は、前に出てあれこれ言わないところで、有力候補が集まってくれるといんですが。
やはり、先日の東京15区は大善戦だったと言えるでしょう。
youtubeなどで活動してる支持者も十分成果をあげているのだと思います。
その人材がねぇ、、、
今浪人中の議員さんや、文化人まで広げていくのか、百田氏の手腕が問われる。
(できれば名古屋の勢力となんとかなってくれればいんですが、静岡知事選のあの対応はヤバいですよ。)
なんとかね、いい感じに潰されずに伸びて欲しい、
私は日本保守党を支持はしていませんが絶賛応援してます。