今回は「ほぼほぼ人で選べ」になってません?
(田母神氏に至ってはそのまんまの選挙演説になってます、そのまますぎ)
どうして誰もこの点指摘しないのかしら、→「争点が無い」
たとえばね(Co2ガーの環境ナントカには利権や陰謀論もつきまとい筋が悪い)
「知事になればすぐにプロジェクトチームを発足し、ヒートアイランド現象を分析します。公約として言える範囲でとなれば、東京の温度を2℃下げることを目標にこの任期の間全力を尽くすことをお約束します。みなさん温度が2℃下がれば光熱費にどれだけの影響があるかご存知ですか?仮に都の行う対策に相当規模の予算が必要でも、都民全体で考えれば合理的な投資になります。」
※「都市(まち)の木造化推進法」を援用してホニャララするとかさ
↑
誰一人こういうのないのな、
左派リベラルとも喧嘩にならないし、保守派とも喧嘩にならない。
いかにも地方自治体らしいテーマだし。都会のヒートアイランド現象は確定事実だし、東京に大規模な予算があるのも事実(ヒートアイランド現象と相対するってことですよね)。
その一環で、実験的な24時間トラム(現代的路面電車ってのですかね)などの路線が設営できないか検討しますとか(中央線あたりから東急沿線結ぶ路線が無いからね:西武線と中央線もアリかもしれない)。
なんかこんな感じの公共投資の匂いもする政策なら、
政治献金も入ってきますよ(笑
東京都知事の政務に本気で関心がある候補が少ないのではないかと思ってしまうのですよ。
(※現在進められている地下鉄に核シェルター整備する話なら、市ヶ谷のパトリオット以外に迎撃ミサイル基地《或いは首都防衛レールガン》を自衛隊に提案しますもくっつけるべきだと思います。←田母神さんここだよ、ここ、、。)