ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< October 2024 >>
SA MO TU WE TH FR SA
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

瀧山町ビルヂング(後編)

2007年01月15日

中には極普通の事務所やギャラリーやフェイスエステ、クラブ等が入っていて現在でも事業ビルとして健在です。

エントランスは改装されている部分もありますが、階段の独特のデザインは健在で

この階段のデザインは、エントランス以外でも秀逸なのです。

全体を通して”歩くと”感じられる事ですが、このビルは明らかに『石化』しています。
コンクリートの強度に関しては、様々な説もあり又この時代のコンクリートには成分も現在使用されているものと若干違うとも言われています。
それも関係しているのか、歩いた時に感じる”硬度”のようなものって、なんていうかあれこれと物件周りをしてくると感じられるんですよね、これうまく説明できないんですが、
このビル間違い無くカチカチです。
竣工も関東大震災間も無くという事もあって、当時としてもこれを考えない筈もなく想像以上の物量投入が行われている事は間違いありません。
よく耐震性評価で建築基準云々言われますが、「ギリギリで造る」のは昨今の話で築年数の古いビルやマンションの名作は独自の基準で建築するもので、当時の建築基準がどうこうとかいう評価以前に、建築基準を超えるオーバースペックで建築する事も珍しい事では無いからです。合理性一辺倒の現代建築ほど「ペラペラ」に見えるのはそれが原因で、地震が怖いので法改正後のマンション希望なんてのが場合によってはナンセンスであるのはご存知のとおりです

フロアもレトロで、

この階段のステップにも歴史を感じます

最上階への踊り場には

素敵な窓があって、外に見えるのはルイヴィトンのビルです。
まるで過去から現代を覗いているような錯覚を覚えます

ここから上に上ると屋上へ出るのですが、流石にこの部分の共有スペースはニーズが無いのか流石に整備されていなくて、内装状態はかなり悪いです。
朽ち果てるままにまかせても、まだ全然現役みたいなこのビルの底力みたいなものを感じますね。老いる事を怖れるのではなくこれを誇りに思うような風情がこのビルの品格なのかも知れません。

とビルを後にして、帰り道です。
一区画回り道して戻ろうと歩いていると

これまた素敵な葉巻屋さんが。やっぱここは大人の街です、
銀座界隈を歩いていて気がついた事があります。
「やたらとポルシェが多いな」
東京西部の高級車と言えばそれはベンツやBMW辺りですが、銀座じゃポルシェなんですよね。そんなところにも文化の違いを感じるのでした、


瀧山町ビルヂングいかがでしたでしょうか。
次回”Teorema”ルポですが、又「銀座かしら」です。
取材が何時になるのかはまだ未定ですが、これからも東京の建築をぶら縲怩チと紹介していきますよ、お楽しみに。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 01:04 | Comment(4) | TrackBack(0) | 東京建築日和”Teorema” | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント
遅ればせながら、明けましておめでとうございます[E:sun]瀧山町ビルヂングは01年頃の噂では取り壊しって話があったようなんですが免れたんですかね縲彈E:shine]趣きは異なりますが1Fにドイツ料理のケテルが入ってる秀吉ビルも同じ頃ですか?それと、1Fがピアジェの小さなビルも。
Posted by テオレマ at 2007年01月22日 00:52
こちらこそです、今年も宜しくお願いします。早速前にお話していた企画を無事スタートさせました、本当にご協力有難う御座いますっどれだけ取材できるかわからないのですが、既に候補が一年分ぐらいピックアップされていて、全部取材まで現存している事を祈るのみです(笑ええ、そのケテルが閉店との事ですが、ケテルの創業が1929とかという話で秀吉ビルの竣工は1928のようです。丸嘉ビルもズバリ1929で同時代ですね噂は多いでしょうが、流石にここまで残っていると「まだまだ」って期待ありますよね。取材はまだまだ銀座になりそうですよー
Posted by kagewari/iwahara at 2007年01月22日 04:04
ありがとうございますうれしですねぇ縲彈E:note]ところで、以前御紹介した麻布台2丁目ロシア大使館裏の旧第一ホテルの外人向け賃貸物件(現在はアパートメントホテル)だった麻布タワーズは隣接するアメリカンクラブの建て替え計画(アメリカンクラブが買い取り同程度の高さの分譲をツインで)により07年度中に取り壊される様なので御覧なさるんでしたらお早めに!向かいの狸穴マンションや六本木5丁目の麻布テラスみたいな外観が一番好きなんです!!これらを初めて視たのが1991年夏、いまだ片想い中って感じです[E:despair]
Posted by テオレマ at 2007年01月23日 02:35
あれまそうだったのですか、麻布タワーズは今年の後半以降の予定だったのですが、やばいかもなんですね。取材の順番早めておきまーす(笑間に合うといんですが、、
Posted by kagewari/iwahara at 2007年01月26日 11:47

この記事へのトラックバック