ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< September 2024 >>
SA MO TU WE TH FR SA
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

『麻布タワーズ』をテーマに麻布特集です(1)

2007年04月01日

ちょうどretour&Retourでも麻布十番の特集があった後なので、連続で見ていただけると内容掴みやすいかもしれません。麻布十番はその交差点のどちらに行くのかで文化圏そのものが違ってきます、今回の特集主役は再開発取り壊しが決定している『麻布タワーズ』になりますが、レポートは「東麻布・狸穴方面」そのものを紹介する事にしました。それほどこの地域には特別のインパクトがあるからです、

ちょうどここを曲がるあたりで、文化は一変します。ここが東麻布と狸穴の境目でもあって並びには、

同ブロックの狸穴公園

このまま角を曲がって坂を登ります

ここからが今回のお話の始まりになります。ちょっとわかりにくいかも知れませんが、この通りの歩行者は私以外全員外国籍の方です。
この比率がですね、外苑東通りまで一帯がそうなんです。


こちらは近隣の所謂○○ホテルなんですが、○○ホテルから違うと、、
坂に戻って高台を見上げると、今回の主役『麻布タワーズ』が見えてきます。


そこには坂の頂点にそびえ立つ高級マンションが、

実はこの『麻布タワーズ』の外観画像と言うのがですね



ここまでなんです。。

英語で書かれた住居者以外立ち入り禁止の警告と、この画像から切れていますが画像右端の”先”には警備の警官の姿があるのですっ
この雰囲気は「オートロックで安全」とか「警備会社と契約しております」というレベルじゃありません。地域の治安維持って警備レベルで、これを警視庁が担保しています。何故なのでしょう(このお話は第二部まで続きます)、
肝心の主役の画像2枚ではなかなか『麻布タワーズ』の実像に触れる事はできないと、この地域がどんな意味を持つ”東京”なのか追いかけてみることにします。

参考になりますが、こちらが近隣の「飯倉ヒルズ」でこの物件には現在も分譲賃貸の空室募集があるので実際に賃貸で同地域に暮らす事も可能です。

これが又立派なマンションで、印象は「超重量級」物量投入の総量を重量で考えるなら最近作の築浅マンションはペラペラの軽量級だと感じます。


この飯倉の前に麻布郵便局(これまた強烈な建築で)


飯倉のお隣は『日本IBM』


IBMの前は(麻布局の隣)外務省飯倉公館



外・務・省

地域の治安維持の目的が、国際的なものである事が徐々にわかってきたと、こういう事なんです。そして今回『麻布タワーズ』のオーナーであり再開発の主役は誰なのかと言えば”東京アメリカンクラブ”です。

=====================================================
東京アメリカンクラブは三菱地所と共同で、現地にある会員制クラブ施設を建て替える。マンションも一体整備する計画で、施設規模は延べ約5万5700平方m。事業名は「(仮称)麻布台2丁目計画」。既存の解体を含め2008年1月に着工、工期31カ月で10年7月ごろには完成する見通し。
計画地は首都高速道路一ノ橋ジャンクションの北東約400mに位置し、ロシア大使館の南側に接している。敷地面積は1万3215平方m。現地には現・クラブ施設と、同クラブ所有のマンション「麻布タワーズ」があるが、いずれも築30年を超えて老朽化しており、新耐震基準に適合させるためにも建て替えることにした。


引用:不動産ポータルCatchUp 2007年02月08日(一部中略アリ)
======================================================
(開発理由の「新耐震基準に適合」は再開発のお題目のようなものでしょう。何故なら神戸震災での調査にあるように往年の大量物量投入されたRCは当時の耐震基準を遥かに上回るオリジナルな設計思想で建築されていて、コンクリートの硬化から考えてもガチガチに強固な要塞なみの強度だからです)
ともかく、この再開発は莫大な資金が動く開発で『麻布タワーズ』から坂の通りを挟んだ迎えには麻布東急アパートメントがあるのですが(このマンションがまたとても洒落た建築なのです)、再開発はこの麻布東急アパートメントにも及ぶ範囲だとの事なのです。
さて、引用文を読みなしてください。
そうここにはロシア大使館もあるのです、

さて、この近隣環境はこの地域のジャーナリスティックな一面になりますが。次には本来の狸穴の文化の豊かさを体感してみましょう。
IBMの角から坂を情緒豊かな坂を下っていきます。


つづく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 08:36 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京建築日和”Teorema” | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント
御無沙汰しております第一ホテルエンタープライズ倒産後は一般契約を廃し、近年増えてきた森ビルや外資系のサービスアパートメント、アパートメントホテルシステムと同様な経営形態に変えてますね(広尾タワーズは一般契約を継続)この点は北野アームスも同様ですロシア大使館、麻布タワーズ、そしてホテルアルファイン辺りも旧住所は狸穴町で、このエリアの分譲としては最高峰(近年分譲された狸穴公園そばの物件なんかでは話になりません)なのが狸穴マンション(事業主は狸穴マンション1969年完成、当時の分譲価格で4000万円台のウルトラデラックスなマンションで勿論セントラルになります、完成年の違いこそあれシャトー三田、コープオリンピアetc(割愛)などと同じウルトラデラックスの仲間と云えます)話は変わって、ユーサーチという集合住宅検索サイト御存知でしょうか?千代田、中央、港区は完全網羅と記してありますけど、かなり掲載されてない物件が(他のエリアでも)ですが復習感覚で楽しめ(今まで写真は全く撮ってないので・・・)見応えあるサイトです(先日、読売夕刊にも記載されてました)こないだ、例のバスルームの形態の建物考えていると赤坂プラザ(赤坂7丁目新坂沿いカナダ大使館に隣接、1969年完成、元は外人向け、こちらもセントラル)アートマンション(非セントラル、六本木6丁目ピラミデ並び、話題逸れますが旧東日ビル真裏の雨の木=レインツリーってお店まだあるんでしょうか?)はガラス戸の衝立付きです、前者は現役ですが後者は判りません。
Posted by テオレマ at 2007年04月01日 18:41
いやーどうもです。ユーサーチなんか謎ですね縲怐Aかなりでかい会社が動いているようで。UNITEDROOMS SEARCH何者なのかちょっと注目かもしれませんね(似たような事しているけれど某○とはキャラが随分と違う、バックグラウンドもきちんと公開されていますしね)。と、ともかく私は行った事無いんですが(私六本木行く時寄る喫茶店って名前覚えていないのですが「でっかい犬のいる店」です)、レインツリー無くなったらしいです。ヒルズの再開発で失われたものも多いのですが、果たして今回の狸穴がどうなるのか。これ、レポート後半のテーマになる予定ですっ
Posted by kagewari/iwahara at 2007年04月01日 21:02

この記事へのトラックバック