ちょっと世間が前回レポート以降「あれらっ」って方角になってきつつあるので、補完として「日本男性社会を考える」流れでちょっと書いておきます。
この前の話のコメント欄界隈でちと触れた話が現実になっているらしく、、
巨人・渡辺球団会長が星野代表監督を擁護
巨人・渡辺恒雄球団会長(82)が25日、都内ホテルで北京五輪日本代表の星野仙一監督(61)を擁護する考えを示した。五輪で4位に終わり、そのさい配に疑問の声が挙がっているが、「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない」と発言。来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表の指揮を執ることを後押しした。
(サンスポ 2008/08/26)
そしてっ
加藤コミッショナー、WBC監督は威光必要
日本プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナーは26日、来春の国別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督について「大リーガーも参加する。選手がこの人には従うという威光が必要。日本の戦力が最大限発揮できる人選をしていく」と語った。
(サンスポ 2008/08/26)
↑
この話は解釈が複数あるのだけれど、前回レポートにおける「日本代表監督が権威職になっている」なる論議をまんまなぞってますね。
渡辺会長の話とくっつけると→「日本代表とはいわば”大巨人軍である”」と読める。
(ここには星野氏が”世界一”の称号の後に巨人軍監督就任というシナリオありの噂も)
な状況は不思議とマスコミではあまり語られず
(星野氏が「全てを語る」的特集やったのも日テレ読売のニュース番組で、、)
スポーツファンのブログを中心に”ほぼ同じ方向”の心配が輪を広げている
↓
星野監督続行論に見る日本という国の危うさ
今日のニュースをみると何やらナベツネ氏がWBC星野監督を後押ししているとのこと。
それ自体は個人的意見として特に問題ないと思うが、記事によると氏が推すことにより、その実現性が高くなるらしい。
正直、僕は星野監督を尊敬しているし、立派な人だと思っているが、このスポーツナビのブログでも大バッシングになっている様に、どれだけひいき目に見ても、監督の続行は有りえないと思う。
にもかかわらず、ある新聞社のえらいさんが一言言うだけで事が決まる様に傾くとは、野球界も政界の官僚支配さながらで、その裏に何か(星野巨人監督?もっと悪いこと?)があるのではという危うさを感じざるを得ない。
(スポーツナビブログ:オレ竜気ままな独り言 2008/08/26)
この話は「スポーツの話」とか「日本のプロ野球だけの話」では無いのです、
私も上記ブログエントリーと同感で、日本の社会問題なんだと思ってます。
それこそ再開発をめぐる在り方だとか、政府主導とも思える宅地開発型の成長主義(やたらと築浅・新築幇助へ政策的に傾斜している)、常に漂う”マスコミの歯切れの悪さ(落合監督やノムさんを報道する事による間接的表現はあるけれども、、)”、
背景でネットだけが「なんじゃこりゃ」となる風景。
これは現在の日本の景色そのものです、
日本代表監督を巡る話は、脇が甘い分象徴的にその構造が見えやすいんだと、
一番厄介なのは「常に漂う”マスコミの歯切れの悪さ”」なんだと思うんですよね。
民主主義とか報道の自由とかって根幹に関わる事なので、免許制のお題目の元事実上管理されている寡占状態のマスメディアなる報道が「傾斜」すると、これを批判できるのはネットだけになってしまう(そういう某国がありますが、まさか日本も根幹に違いが無いのじゃ何も言えませんよ)。
なんとなくですが、
こういうエントリーを書く事それだけで”ちょっと怖い”と感じる今日この頃(笑
なんでしょう「大丈夫か日本」、
今回の事例はとってもその対象性もわかりやすくて、
ええ”ソフトボールの金メダル”ですよ。
社会の主導権って部分で言えば、それを寡占しているのは”男性”なんであって、手っ取り早い話どんどん女性がこの権威社会に切り込んでなんだかな縲怩ネ状況を打破していくのが早道なのかも知れません(女性の場合には又男性とはタイプの違う社会的強迫があるのも事実ですが両者がせめぎあってイーブンになることもあるだろうし、同時にその強迫性も見えやすいところに出るって可能性も高い)。
しかし流石にプロ野球は競技として男性社会であって、、
そんな中過去のオリンピックと言えば主役であるアマチュア界からこころ強いお言葉が
↓
メダルなしに失望=全日本アマ野球連盟会長
日本球界の国際的な窓口となっている全日本アマチュア野球連盟の松田昌士会長は28日、メダルなしに終わった北京五輪の野球競技について「優勝と思っていた。勝負は時の運もあるが、残念」などと感想を述べた。
日本の敗因について、ストライクゾーンの違いなどが指摘されているが、松田会長は「相手も同じ条件。いろんなことが新聞に出ているが、日本のプロが言うことはない。負けてもひきょうな日本人になってもらっては困る」と苦言を呈した。
(スポーツナビ 2008/08/28)
いや縲怐A実際プロ野球が国策的オリンピックからいつものシーズンペナントレースに戻って、なんとなくほっとしているのは私だけでしょうか。。
そんな中「ロシアが大変な事に」なってますが、
こちらは”もっと怖い”のでそれこそ精神分析のブログの方に書くとしましょう。
※2008年8月30追記編集
「流石落合」ってか中日球団情報リーク「ナイスアシスト」でしょう。
この件で話ができていたのは”どちらかといえばアウトサイダー”のノムさんと落合監督だけだったので、この件に危機感があったのかもしれない。
↓
落合監督「私はやりません」WBC断った
WBCの監督人事は水面下で大きな動きを見せていた。中日の球団幹部はこの日、落合監督の代表監督問題について「最近、監督の方に直接要請があったが、断ったと聞いた。3月といえばチームが大事な時期だからでしょう」と日本プロ野球組織(NPB)からの打診をすでに断っていたことを明かした。打診されたのは、北京五輪終了後とみられる。
(中略)
具体的には9月1日のプロ野球実行委員会で議題に挙げられ、正式な議論がスタートする。中日西川球団社長が「代表監督の選考にはルールを設けるべき」と話すように、各球団から選考に対する意見が続出することも予想される。その話し合いが注目される。
(nikkansports.com 2008/08/30)
どう転ぶのかわからないけれど、
これで『論議』ってものが野球界でも進むし、WBC監督の位置付けそのものが社会的にも変わってくるのじゃないか、
>ペナントレースに戻って、なんとなくほっとしている
ほっとしてよかったみたいですね。
日本のプロ野球ってものがこのままって事は無いでしょう、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後WBC日本代表監督はどうなる
2008年08月29日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック