ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< March 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

opera10.5関連のちょっとした話

2010年05月24日

使用にあたって通常の人は開かない「設定ファイルエディタ」を使用してPerformanceのセッティング(Synchronous DNS Lookupにチェック)をするといいであるとか、やれクリーンインストールがマストであるとか使いこなしが大変な事になっているブラウザのopera10.5ですが、
安定版opera10.1に比べても爆速なのです。
(新JavaScriptエンジンCarakan・他グラフィックス関係も高速化の大幅なモデルチェンジの結果多数のバグを抱えておりますっ)

今回はいかにも地味な話なんですが、
あんまり早いので何とかならないものかセッティングに明け暮れている人も多いのでは無いかと思います。
operaユーザさんならご存知と思いますが、開発途中のベータ版が落とせるサイトがありますよね。
Opera Desktop Team
http://my.opera.com/desktopteam/blog/

正式版じゃないので『インストールは自己責任で』で有名なサイトですが、
やはりopera10.5は暴れ馬らしく、10.5以降ものすごい頻度で改良版がアップされていて、これは限りなく安定番かって存在あります。
(あくまで現状ですよ)

現段階ですと
http://my.opera.com/desktopteam/blog/2010/05/12/unix-bug-fixes
(このページの)
『Opera_1054_3390』がお勧めです(笑

しかし、インストールによる一切の不都合は責任負いませんので、
これはDesktop Teamのワーニングそのまま”自己責任”でお願いします。
とにかく10.5正規版は扱いが面倒で、なんとかならないかと思っている人も多いと思いますから小ネタ的にお伝えしました〜。

注)私の環境だけかもですが、現段階の”1054_3390”もってしてももgoogle mapとの相性問題は解決していないようです。それからDesktop Team現在の最新”1054_3394”はCPUが100貼りつく問題再燃傾向あるのでちょっとお勧めできなかもですっ

※正規版ダウンロードはこちら(今日現在は10.53)
http://jp.opera.com/download/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 22:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック