ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< January 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

JTのゼロスタイル(無煙タバコ)が売れていますよ

2010年06月09日

最近は賃貸住居の特記事項に「タバコ吸わない方」なーんてお部屋も増えている今日この頃ですが、JTのゼロスタイルが売れていますよ。

無煙たばこ、生産追いつかず 苦情相次ぎJT謝罪
http://www.asahi.com/health/news/TKY201006080413.html


生産が追いつかずに苦情が来ているってニュースなんですが、
最後のところを引用しますとですね

JTは、ゼロスタイルは煙は出なくても、ニコチンが口に入るので口腔(こうくう)がんの要因にはなると認めている。禁煙推進団体などは、煙はなくてもにおいがあることなどから、紙巻きたばこと同様に喫煙場所を制限するよう求めている。

「禁煙推進団体などは、煙はなくてもにおいがあることなどから、紙巻きたばこと同様に喫煙場所を制限するよう求めている。」
においがあるって、、もうね、これは何杉でしょういくらなんでも、
愛煙家としては笑うしかないというか、
いえね、ゼロスタイルにしろ禁煙場所で吸おうなんて思っていませんが(ふいに注意されたりなんかするとかえってカッコ悪かったりするので)、
なんでしょうか、愛煙家は”ばい菌”扱いだって事ですね(笑

仮にですよ、えー私がばい菌だとしましょう。
そうだとしても、、
ってこういう話はあまり建設的じゃないので止めておきましょうね。

さて、そんな評判のゼロスタイルですが、実際どうなのと聞かれればですね「うーんイマイチ」なんですよ。
しかし、現在の愛煙家の置かれた立場から言えばその「うーんイマイチ」がジャイアントステップなんですよね。
私は電子タバコ(M401)も併用していますが、この電子タバコは「バッテリー切れ」がボトルネックでありまして(紙巻で言えばライター切れたみたいな感じ)、あれこれ装備してカバーするのも容易っちゃー容易なんですが面倒なところもあるんですよ。
しかしこのゼロスタイルは当然充電の必要も無ければライターも必要無しで「うーんイマイチ」程度の内容が期待できてしまうのでこれは大きいですよ。
現在私は喫煙本数減るかなと、通常のタバコも火持ちのいいのと無添加なので有名な『アメリカンスピリット』に切り替えたんですが、+αとして電子タバコ&ゼロスタイル持っていると相乗効果期待できますよ、ホント。

通常タバコの”バックアップ”として考えるなら、
「うーんイマイチ」で全然十分なワケです。

確かに売れる訳です、
同時にこのニュースは昨今の喫煙者の置かれた片身の狭さを表しているのでしょうね〜



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 21:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック