ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< December 2024 >>
SA MO TU WE TH FR SA
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

一時流行した『断捨離』ネタの心理学的背景

2014年09月27日

不用品だとか、昔の衣類などどんどん処分しちゃうという『断捨離』が一時流行った時期がありましたね。むやみに物を捨てるのはどうかと思いますが(勿論リサイクルに出すでも可)、いつか処分しようと思っているのだが粗大ごみやら手続きがめんどくさいな〜と思うまま、どこぞで部屋の数平米を占有している何かってのはそりゃ処分するのが吉であります。
「部屋は広ければいいってものでも無い論」でもありますが、
心理学的に言えば「特別大事にしている訳でも無いのに処分せず放置しているもの」ってのは仮にそれがPTSDなら大変な事になっちゃいます。
過去が追いかけてくるですとか、過去から逃げられないですとか、所謂ノスタルジーだとか。
現実から乖離するフラグになるんでありますね。
”現実”ってのも不思議な概念で、人間に認識される現実ってのはなんだかんだと「先読み」みたいな事になります。そりゃ〜時間軸に乗って現実が変遷する次元に我々生きてますから。
このバヤイ、
過去なんとかってのは現実認知に対するブレーキに相当するので、今現在時刻からどこやらの時刻へ引っ張り込まれる事になるでございます。

思いつく筈のアイデアも登場する前に無かった事になる。
なーんてなリスクを伴いますんで、
どーっかで、不用品は処分したのがいいのかは確か。
(街で周回中の「壊れていても構いません」なんてーな業者の場合、高額の引き取り料金出る場合もあるのでご注意ください。自治体の粗大ごみ・リサイクルを利用しましょう。)
途端に、
「これ何かの時に使うかも」誰もが思うでしょう。
ええ、私も思います(笑
しかし、そんな考えありつつも「かくかくしかじかの理由でこれは処分かもだな」と考えた時、
その考えが次のアイデアなんですよ。
「その何かの時にはこれがあるからいいのか」みたいに。

さて、こうなりますと『部屋探しの局面』におきまして、そのまんま「これもあれもあるしどこに置けというのか」などとなりますと「希望平米数もうなぎのぼり」とこうなります(賃料が現実から乖離していく)。
どんどん条件と一致する部屋の賃料が上昇するだけです。
「何かの時にはこの手があるか」のアイデアがあれば=「えーっとこんぐらいの広さあれば十分か」となりますので、賃料が節約できたり平米単価的に狭い分高級感のある部屋が選択できたりなにかにつけて吉って事なんですね。
微妙に曖昧なものを放置するのはぐるっと回ってどこのリスクになるのかわからないのでございます。

勿論『断捨離』なんて行為にオカルト的意味がある筈もありませんので(笑
そこは勘違いされませんようご注意ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
諸般の事情から暫定的にコメント欄を承認制にしています。閲覧されている方には不自由となる部分もあるかと思いますがご了承ください。
サイドバーコメントリンク表示の説明参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 18:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしの心理学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック