実験用の機材は随分前に購入したのですが、
そのパフォーマンスがなかなかわからなくてですね(笑
(ここが今回のレポート中心課題でもあるのですが)
紹介するまで時間がかかったと、このような事情であります。
過去レポートなどで、火力二口マストな場合でも1口だからだけの理由でNGにするのは勿体無いし合理的では無いって話をしてきました。
(キッチングレードを上げると賃料評価余裕で5千円ぐらい上昇するためです。)
キッチンが狭くて無理なら仕方がありませんが、空間自体に幾分でも余裕があれば「弱火運用を前提にする二口目はキッチンワゴンなどを利用して容易に増設可」となります。
設備充実な部屋との賃料差額を考えれば、予算的にも余裕があります。
昨今上記オプションですと「IHクッキングヒーターの一択」だったと思うのですよ。
(いえいえ今でも蚊取り線香式の電磁キッチンが198ぐらいで販売しておりますが、いかんせんルックスも予備的ですしね。)
そのIHも必ずしも好評ばかりではありません。
まず、鍋等もIH適合タイプが必要になりますし、IHは「お湯が沸く感じが掴み難い」なんて話も聞きます。コスト的にも安くなってきたとは言え堅い内容の製品を選べば1万前後する。
そんなところに出ましたよ「ハイCP」なやつが。
(OEMで複数社から出ているようなので個別商品リンクはあげないことにしました。)
皆さんご利用の通販サイトで「クリスタルガラスグリル」で検索してみてください。
概ね最安2980円ぐらいでヒットする筈です。
商品画像見たところ、北海道のオール電化住宅設備で一般的な「ハロゲンヒーターと同種かな?」な外観をしており、高級感もあります。それにしても「2980円は安い」。
(カタログスペック上、パワー的にもガスコンロにひけとらない温度です。)
早速購入してあれこれ実験してみました。
ここからがイロイロなんですよww
商品説明に「温度感知センサーで自動的にOFFになります(自動でONに回復)」と記載があるので故障では無いのですが、モード弱だとすっごく頻繁にスイッチが自動で切れるんですよ。
暫くすると自動でONになるのですが、、
「仕様かな?これでいいのかな?」なかなか状況が掴めません。
設定温度の関係なので(そのまま放置で自動ONになりますし)、ボリュームを大に回せば瞬時にONになるのですが(ですから故障では無い)、ヤカンの前にずっと立っているワケにもいきませんしね。
更にここはIHと同じかなと思うのですが、ガスのようになべ底が局所的に高い温度になるというよりはやかん全体の温度が上がる感じの熱伝導のようで、ガスコンロでお湯沸かす時特有に聞こえる「シャワシャワ音」みたいなのが聞こえないのです。
(みなさん何気にこの音の変化で温度を判断してたりしますよね。)
「あれれ、どうなってるの?」と見てみるとちゃんと湯気が出てお湯は沸いている。
火力的には十分のようなのですが、自動スイッチOFFの関係でどうしてもガスに比べてお湯沸すだけでも時間がかかる。
「失敗作なのか?」と考え込んだりもしたのですが、、
いかにもお湯を沸してますよって音が聞こえないだけで、しっかりお湯もお沸きますし自動ONOFF機能は(温度変化はモニターされていて)無駄な電力を使用していないと見ることもできますし、
「慣れの問題かな」という結論に達しました。
正しい用法じゃないのですが、クッキング用アルミホイルを直置きしてトーストも焼けましたし、フライパンで焼く火力も凄く弱いって感じもありません(ガスコンロ比で若干のタイムラグがあるぐらい)。メイン火力で利用するには更にコツが必要でしょうけれど、予備的に二口目の火力として使用するなら「十分な性能」と判断します。
キッチンのコンロが1口で増設した場合の有力な選択肢になるでしょう。
(耐久性含めて安定度はまだ不透明ところありますけれど、2980円ですから十分でしょう。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガスコンロ1口時の追加機種はIHだけではありません
2015年12月09日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック