前回「小ネタですいません「喫煙者の方へ」」のお題で買いたタバコの手巻きネタの続報です
(同様に今回も嫌煙の方はスルーでお願いします)
えーさて前回手巻きタバコがお得だとレポートしたところですが、
「近所には洒落たタバコ専門店など無いんだが」なご意見あろうかと思います。
中には身分証明添付などで通販可能なショップもあったように記憶していますが、実際の話タバコ通販は法律でまず無理と考えるべきところでしょう。
さて、その場合手巻き”節税”法は断念すするしかないのか?
いえいえそんなこたーありません。
一番重要なのは「巻紙とフィルター」なのですよ。
紹介済みの『ジグザグ クラシックオレンジ 1 1/4 スローバーニング』と『【巻正】MAKIMASA 『千』約1000個入り』があればどってことなく可能になります。
で、シャグをどうするのか?
答えは簡単です。
●「アメスピのパッケージ版をほぐせばいい」のです。
財務省のタバコ課税が基本1g単価で課せられているという原則ありながら、実際の運用は1本単価で課税されております。市販のタバコは(一部アメスピやバットや多分ピースなどを除き)一本0.7gぐらいと言われており、一本正味1gで巻かれているアメスピが「他社比25%増」などと宣伝文句に謳われる根拠となっています。
さて、アメスピのシャグ販売時価格は「オリジナル1080円(40g)」です。
(ライトなどの銘柄がシャグに無いのは、アメスピの強度がフィルターの構造によっているのが理由だと思われます。)
一般的なアメスピシリーズのパッケージ単価は「20本(計20g)480円」
アメスピシャグは何故割高なの?な声もあるかと思いますが、手巻き用シャグにはロングサイズのスローバーニングペーパー50枚がオマケで付属するんですね(ざっと108円相当ぐらいの品物でしょうか)そこいら辺の兼ね合いでしょうね。
しかし「アメスピのパッケージ版をほぐした場合」→「40gとなれば2箱40本ですからチャコールフィルター40個がゲット」できます。安いマキマサでは無くピュアのチャコールフィルターなんかだと40個なら126円ぐらいになるでしょう。
つまり、パッケージ版をほぐしても同等か安い単価になる場合もあるっちゅうワケです。
前回記事に置いてアメスピシャグにはあまり触れられていませんが、
理由はアメスピの場合、強度がフィルター構造による部分多数なので手巻きでやるとかなり強い(所謂オリジナルやターコイズ級の)感じになっちゃうんですね。
手巻きによる「葉っぱ軽めによる軽減」でも「アメスピゴールド」程度となります。
ぶっちゃけそれ以上軽くならない。
且つ、ほぐして巻くとかなり辛いのです。
●無添加タバコの特徴に保湿剤が無いので乾燥し過ぎが多く、このタイプは保湿して喫煙するのが正しいとされています。
このテクを使えば落ち着いてくれるかなと思い試したところ「当たり」のようです。
(※ちなみに1箱20本入りをバラシて減量手巻きしたところ余裕で40本近くはいけます。←実際にはそれ以上の本数巻けてます。)
あくまで主観ですが、ゴールドより軽いか同等の感じになっていると思われ。
加湿の方法は、専用器具を使用するとか様々方法あるようなのでここでは具体的に紹介しません。ググれば出てくる筈です。
■推奨している巻紙『ジグザグ クラシックオレンジ 1 1/4 スローバーニング』の使用法について付記しておきます。
『ジグザグ クラシックオレンジ 1 1/4 スローバーニング』は通常の巻紙よりやたらと幅が広い紙なので、直径8mmフィルターでも紙が余るのです。
特に減量巻きやスリム巻きしている人には幅が余り過ぎると雑味が増してしまいます。
解決法は考えるまでもないことですが(笑
「10枚程度抜いて重ね8mm程度はさみで切り落としてしまえばいい」だけです。
巻紙は”スリム専用100枚入り廉価な有名どころ”もありますが、
これに対しても『ジグザグ クラシックオレンジ 1 1/4 スローバーニング』は割安であり(巻正の薄紙スローバーニング60枚入りもお勧めですが)、糊のくっつきにも安定感があり、そこそこ紙厚もあるジグザグは使い勝手がいい紙ですから手元に置いて損ありません。
(それから『巻正千シリーズ』には7mmフィルターという優れものもあります、7mmは欧米メーカーに無いサイズでレギュラーの巻紙を使用します。実験してみたところ「ズバリ下手くそにも巻きやすい」のは事実。減量巻き度合は同じとなるため感覚的にアリな場合には選択肢になると思います。)
●アメスピユーザの方は「スローバーニングを使えば減量巻きでも喫煙時間は同じか?」って質問あると思います。
そもそも手巻き用の紙サイズ的にパッケージタバコで一般的なキングサイズ(長さ85mm)ですらありませんし(一般的紙はレギュラーサイズの長さ7mm)、ジグザグの1 1/4でも76mmです、同じになる筈も無いので比較してもどうなのかなと思いますが、
アメスピの長すぎる喫煙時間(10分以上)と比較すると「半分ぐらい」です。
間違っても喫煙時間的に本数比例増しませんが、常にフィルターギリギリまで吸い切る人も珍しいでしょう、(本数的に倍以上巻けますし)節税効果は十分あります、。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━