■『ディアウォール』です。
仕組みは、突っ張り棒の要領で指定サイズの木材の両端にバネを仕掛け壁の任意の位置に柱を立てられるというもの。
現在価格:809円(2,000以上の注文で通常配送無料)
天井の強度に問題のある木造アパートの場合は(そもそも長押や木質部分があるので)他の方法でも柱を立てる事は可能に思いますから(柱に見立てた薄板を100円ショップで売っている長押フックなどを利用して固定するなど)、
●このアイデアのポイントは「まず任意の位置に柱を設置するといろいろできる」着眼点でしょう。
これまで同様の方法を「マイ壁を立てる」方式で考えてきたものとしては目からうろこで(笑
何故この方法を思いつかなかったのかと。
柱や幅の狭い薄板を”一部”に立てるだけでもいろんな事ができそうです。
(防音は無理でも鳴きの出ている壁をダンピングしてデッドにする程度の工夫はできそうです)
■ちょうど前回レポートに出てきた話の「奥行の浅い収納」自作に使えますよね。
こういうアイデア商品が既成概念をひっくり返す事もあります、
「その可能性」いろいろ考えてしまいますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━