ぶっちゃけ(どっぷり自分はネット世代だと思うけれど)
速度12Mもあれば十分、
政府の施策としては「12M程度の通信を無料化」する方が効果デカいと思う。
なんつーかセキュリティーレベルも高い公衆無線LANでもいいし、
自治体が補助金で基地局立ててもいんじゃないですか?
本当に5Gなんか必要だろうか。
■そもそも気になることは「IT関連によくある”マッチポンプ”」
何かって〜と、
よくある高速通信の謳い文句に「動画の画質が驚くほどナントカ」ありますね。
しかしですよ、
高画質動画って凄く容量もデカいんですよ。
(ダウンロードなんかしていたら大変なワケで、それが一時キャッシュでもグラフィックチップ回りのメモリ管理にしてもですね、、、)
本で言えば「すっごい重い単行本」
「1Gが数秒で」なんてコピーも目にしますが、
SSD前提の話でしょ(笑、そもそもハードのIO速度超えるとか無いし。
スマホでそんな動画観たらメモリ食い過ぎて、
きっとブラウザ落ちますぜ(と思うんだけど)。
HD選択するとしても、せいぜいが720pじゃないのかしら?
■確かに、様々な機器が通信でネットワーク化される云々って論議もありますが、
(その話も毎度毎度同じな気がする、、)
通信機器の制御にそんな大容量必要か?
それ以前に「いかにハードの負担を軽くする圧縮技術を用いるか」
みたいなのが重要視されますよね?
安定的で盤石な12M程度の無料ネットワークのが重要じゃないだろうか。
なんだか中国ネタで
「中国を排除すると、ハイテク化に大きな損失となる」
みたいな脅し文句も耳にしますが、
いやいや、、、そんなこたぁネーだろうよと
思うんですけどね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━