ほっとしたという気持ち半分、
残念な気持ち半分ですね(とても大きな励ましになったでしょうに)
香港最大の音楽フェス「クロッケンフラップ」、中止を発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3255123?cx_part=top_latest
いずれにしても香港デモを巡る混迷は「全く先が読めない状態」にあり、
どう展開したら民主化陣営に有利となるのかすらよくわからないですね。
(ほとんど北京の権力闘争も影を落としている状態なので)
断片的情報を繋ぎ合わせても、
江沢民派の関与や思惑がどこまでなのかさっぱりわからず仕舞い
確実に言えていることは、香港情勢と台湾が連動していること、
そして(伊藤元提督情報によると)
台湾軍のかなりの部分が「独立派とは言えない」という残念な状態にあること
その筋で蠢く反社系華僑の存在が(死の商人張りに)解放軍とも北の人民軍とも取引があること、
よほどの戦略無しに香港デモは”その先が見えない”のです。
(誰が味方なのかもわからない)
英国情報部は「IRAみたいな組織作っちゃえばんじゃね」ぐらい冷徹な見方しているかもですが、
金ですよ、金抜きに闘争は継続できない
誰がメインスポンサーになるのか(或は既にスポンサーとなっているのか?)
何かを契機に大きな大転換があるような気はするんですが、、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━