ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< December 2024 >>
SA MO TU WE TH FR SA
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

予想はしていたことなんですよ(介護現場で起きているハラスメント)

2019年12月12日


前記事とちょっと関係する、右よりニュースからの引用となります
ニュース動画はこちら

介護の現場で起こっている大変な事について。


収容型施設だとか、依存を助長する関わりとか、
そのいずれも『退行化』のトリガーになります。
(痴呆症リスクの可能性は過去記事に書いたとおりです。)
その先にあるのは子供時代のサディズムやマゾヒズムであり、
それ、大人の言葉で言えばハラスメントなんですよ、

人類ヒト科の宿命として「退屈したら死ぬ病」ってのがありまして
(言い換えれば自然現象として累積する欲求不満の代謝が行えない場合発狂する。)
通常はこれを自立的に行う事で、霊長類としては異例のモチベーション・仕事量を結果獲得するワケで素が、
「収容し、これといった明示的リハビリではなく、介護的に関わるって、下手したら独房監禁並みのメンたある負荷となるのであって、、、」

精神医療の現場において「解放治療」がほぼほぼ世界的な結論として出ている現在(一部の国では専業で精神病院を経営する事が廃止される動きにもなっており←マッチポンプになるだけなので「それは医療行為と言えるのか」という論議にもなる)、
●「自立的な行為の企画と実行」がある意味行動療法的特効薬になってます
(時に犯罪のなんとやら心配される向きもあるかもですが、殊更違法性のある行為を選択する合理性は存在しておらず《故に刑法39条は廃止マスト》、殊更に追い詰めるような環境を社会が意図的に準備でもしない限り、一般的な犯罪発生確率との差異は発生しません。←「典型例は、貧困と犯罪の相関」)
■稀に発生する常識外れな事件も、わかる人が分析すれば「動機がわからない」など”有り得ない”のであって(動機の説明ができないのは心理学の知見が無いだけ)、
たとえば行為のエスカレーションなどのプロセスにおいても、精神疾患の有無による大きな差異は発生しません。
(※精神疾患などの診断と関連性の無いエスカレーションは”テロ行為”として普通に観測できる。←精神疾患のある場合の犯罪のエスカレーションのプロセスは構造として同じで、←単に精神疾患がある場合の”テロ行為”を、検察などが心理学の知見が無く動機形成を説明できないだけ。)

※痴呆や、接触に関わる固有な障害を例外に
「精神疾患の有無により、空腹と満足の代謝に個人差は出ることは無い」
(動機形成のプロセスに違いは無いんです。)


<<<<<話は戻りますが>>>>>
・「高齢者だからこういうことをするのじゃないか」
みたいな判断があったら大きな間違いであり、それは単なる偏見です。
・「高齢者だから介護が必要だ」←これが【大間違い】なんです(大・偏見)
自立的行動に不自由な個人にとって必要なのは
「介護ではなく、リ ハ ビ リ なんですってば」
(どうしても機能に欠損がある場合、必要なのは義手や義足です。)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 03:38 | 暮らしの心理学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする