ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< November 2024 >>
SA MO TU WE TH FR SA
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

補助金行政のコストが今回の件で広く知られる事になったと思います

2020年06月17日

何も電通やパソナ関連の会社が怪しいとは本気で思いません。
(コネはあるでしょうけど、急にそんな要請あってもアウトソーシングに答えることができる会社は予め決まっているワケで、官製談合があるのかな?程度の話です。)
地方自治体でよく耳にする『商品券』もすっごく経費がかかることで有名。


■問題はそこではありません(多かれ少なかれ民間の取引もコネが多いんですから)
「いろんな意味で補助金行政には運用上、どうしても無駄が多いんです」
官房長官の話を引けば
「だいたい総予算の2割の経費がかかる」

いかにマイナンバーなどで法人。個人の所得の動きをリアルタイムで把握し、
書類提出なども無く、自動的に給付措置が行われる方が効率がいいかわかります。
奨学金もそれに近い方法を模索するべきでしょう(放送大学の無償化とか)。
(それこそビッグDATAやAIの出番です)
財務省に対しては、スパコン駆使して「需要不足と税収増+インフレ率の一生かかってもわからない計算式」を提示して、観念してもらいましょう。


●それから全く報道されていないと思いますが、
今回のコロナ騒動で、医療費が想像絶する規模で減少すると思います。
(通院手控える高齢者多数が理由です。病院が倒産しかかっているぐらいですから。)
前述の話と被りますが、
社会貢献として、医師や病院には直接所得や営業保障したっていんです。
「その代わり、過剰な診療や投薬をやめてください」と、
(オンライン診療が難しく、健康に不安のある高齢者には、電話相談・巡回看護師みたいなサービスのが適しているでしょう、)


補助金行政はどうしたって、非効率な上に公正さを欠く側面もあるので、
「マイナンバーを前提とした効率的直接給付」に切り替えるべきです



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 14:08 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする