ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< June 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

もしトランプが逆転したら(面白いことになってまいりました)

2020年11月11日

まず今現在をもって「米国大統領選挙は集結しておりません」
(まだ集計中です)
そして、一部の開票速報サイトではバイデン氏過半数割り込んでるって話もあります
(不正投票などの発覚でバイデンの当確を取り消す州が続いているため)

まだ陰謀論の域を出ない話ですが、
■「今回トランプ大統領は(そうくるとわかっていて)ワザと民主党に好き放題やらせた」
という説があります、
その目的は「奴らを一網打尽にするためです」

必ずしも信頼をおけないFBIに代わり(ハンター・バイデンHDD操作せず)、
現在司法省が掟破りの操作を始めており(司法長官の判断に辞表出した高官がいます)
日本で言えば、法務省が選挙管理委員会にガサ入れ突撃しているような図式、
「一部の州の郵便投票の正規投票用紙には特殊なインクのマークがあり、不正投票を判定できるように仕組んでいる」って噂も、
●つまり今回の大統領選はトランプの仕掛けた「おとり捜査」である説
 ↑
まだ、ほんとかどうか知りませんが(笑
トランプ陣営が妙に堂々としており、
これに対して日本を含む米国左翼メディアの〇狂ぶりがちょっと異常ですよね?
(よっぽど不都合なことでもあるの?ってぐらいに)


どうなるのか「まだわかりません」
しかし「大統領が何か狙って仕掛けているのは事実」でしょう
(トランプ大統領が「郵便投票には不正があるのでやめようかと思っている」と発言して騒ぎになったのは随分前の話です←ホワイトハウスはその時から何が起きるかわかっていたことになる→それを即日引っ込めるんですが、、そこに何らかの判断があったと類推するべきでしょう)

■「そもそも不正投票が行われるだろうという根拠がトランプ陣営にあったのか?」
(そんな疑問を持つ方が愚問でしょう)
コロナ陰謀論の背景もそうですが、
BLMやそれを利用した組織だった暴動、これをほう助する民主党系知事の州、
それを政権批判に結びつける米国メインストリームメディア
選挙前から激しくなる、バイデン関係スキャンダルを検閲するGAFAと、
これを呼び出し議会で追及する共和党、
 ↑
共和党なりホワイトハウスの動きを見れば、
(事の真偽はともかく、選挙前から”それを前提にした動き”は明快にあった)
「組織だった妙な工作が入り込んでいる」とトランプ陣営が事前に考えない方がオカシイ
(コロナ復帰後トランプ陣営の猛烈なキャンペーンも”彼らなりの勝算あって”と考えるべき)
 ↑
●繰り返しますよ事の真偽はともかく、
トランプ陣営は、
選挙前から「組織的な不正が起きる事を前提に準備した」と考えるのは合理的類推でしょ
で、何らかの準備をしただろう選挙後に
余裕こいてゴルフをしており、
「まー見ておきな」とコメント出している

結果どうなるのかわかりませんが
「面白いことになってきた」のは事実(笑

何を興奮しているのかわかりませんが、
躍起になってトランプ大統領の人格攻撃やってる日本の左翼メディアも、ひょっとすると無傷ってことにはならないかもです。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 14:48 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする