ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< November 2024 >>
SA MO TU WE TH FR SA
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

『発症日別による陽性者数の推移』普通に公開されてましたね(新型コロナ)

2021年02月04日

なんだ出ているじゃないですか(うっかり見落としてました)
陽性者グラフの上にスイッチついてるとか(なんか見られたくないのかね)、
「いやいやあなた表示切替じゃなくてトップページ表示項目でしょうに」

なだかな〜と言いつつ貼っときます
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-number-by-developed-date


発症日別のDATAは注記に
「現在判明している人数であり、後日修正される場合がある」とあるように、直近の数字ほどカウント漏れがあるので最後の1週間分などは後から修正で若干増すと思っておくべきです。
直近1週前後のDATAの精度に若干のタイムラグがあるという意味。
(そんなことはともかく)

この発症日別のDATA見るとわかるように、
昨年の緊急事態宣言もそうだったんですが、
ピークアウトは発令(1.7)以前の4日を頂点に始まっており、
しつこく説明しますが、
●感染状況の変異は”2週間後”から起きるワケで《昨今では隔離期間が10日とかなので10日〜2週》、1/7発令の緊急事態宣言の効果は17日前後から始まる計算になります。

ですが、ピークアウトはとっくの昔1/5からダダ下がりで始まってますよと、

■結論(こういう動きは昨年の『緊急事態宣言』の後にも観測されている)
今回の新型コロナの流行は感染範囲一巡すると(これスーパーの商圏みたいに考えてください)、当該範囲で集団免疫状態となり自然に収まる。
世界的にも2か月超えて継続する右肩上がりの拡大は無い。
リアルタイム情報である陽性者グラフ的にも今回の流行は12月から始まったので、
1月には収束すると、一部ではわかりきった話的に論議されてました。

ちなみに説明するまでも無く、GOTOと12月の感染には何ら関係ありません。
某教授が出した報告書も(またメディアが切り貼り報道してますが)、
陽性者全体量における他府県移動者などの”割合はむしろ流行拡大後に低下しており”
12月の流行が底上げされたもので、DATAちゃんと詠めばGOTOとの関係が無いって報告です。

やっぱり(GOTO関係無いのは常識として)
『緊急事態宣言』も関係がなかったというお話でした。




posted by kagewari/iwahara at 22:34 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする