ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< April 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

東京ということでいえば、いよいよ小池知事の対抗馬がいないのがヤバい、、

2021年03月31日

コロナ感染症に関し(不正に近い)不手際続く小池知事ですが、
都民としては知事なるものに(掲げる政策はどうでもいいから)「一定の求心力」を求めていると思います。何故って、都議会のやりとりに注目している人はほとんどいないだろうからです。
都民の意思として官僚に対し何を反映するにも政治的求心力が必要です。
何をさせるのかについては、その都度都民の意思は割と大きく報道されますから、支持率に敏感な政治家ならそれなりの対応をしてくれるだろうと(そこは期待値で)、
※確かに政策的方向性が真逆なんてことになれば悪夢ではありますが、それも選挙に負けた結果ですから民意の反映としての体感はあります。
※ちなみに私は小池知事に投票した口ですが、理由は舛添知事が決めたオリンピックボランティアのキテレツな制服を見直す公約です←これは守ってくれました(しかしコロナに関してはいただけない)

さて現在の状況ですが「ズバリ”役者がいない”」

そういう意味では千葉知事選がちょっと羨ましくもありました。
仕事にも精通する有力者として名前のあがる人は見当たらず(この辺はやはり区長の存在感薄いのも影響しているかな、、)過去小沢采配などで不評だった典型例が「都民への知名度0候補が永田町の都合で送り込まれる」ってパターンです。
知事選は直接民主制で選ばれますから、人物以前に立法補までのプロセスに疑問があればその段階でもうNGになります(推薦候補なんてまずあり得ない)。

しかし、この誰もいない状況、
こればかりはどうにもならないですね。
IT事業者の方でも、飲食業界任意団体の協会長みたいな方でも大歓迎です。
前述のように「まず候補資格の大前提は、堂々と立候補すること」です。
むしろ、現在の状況はチャンスです、

 無風選挙だけは避けたいですね、、



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 03:16 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする