ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< April 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

論議再燃してますがマイナンバーカードが普及しない理由(不便だからですw)

2021年11月09日

時に世の中はデジタルって言えば最先端かと思う方いるかもですが、
技術的に中途半端だと「めんどくさいだけでアナログなローテク以下」になります。
たぶんその代表がマイナンバーカードです、
(※発行の流れそのものが、クレジットカード以下の時点で欠陥商品)

というか本質的なマイナンバーのデジタル化の意味は
「カードじゃ無いでしょww」
省庁内で、この個人番号を「省庁横断の共通DATAベースでデジタル管理することが本質的意味」でありまして、ガード化することでは【ありません】、
何をどう勘違いしたら「カードを発行することがデジタル化なんですか?」
●いやいや、それは(発行などがやたら不便な)カード化のことでデジタルと全く無関係な話です。
 ↑
現象としては、国民総背番号制DATAベースの運用において、
その必要性が怪しいカード発行アナログ業務がダメダメ過ぎるって話で、

本末転倒なのは、
■本来の目的(個人番号に口座や所得申告などをひもつけて共有のDATAベース可する)←この運用に対する批判がやたら多いので(脱税がバレるのが怖いのか知りませんが)、
「本来目的のDATベース運用開始は保留して、カード化を先行させよう」という謎の判断に至ったもので、こうなると国民の側も「何がしたいのかさっぱりわからない」ですよね。
※前回給付金の口座番号との紐付けすら(謎の反対で)断念したんですよ?

まずカード化じゃなくて、、、
国民総背番号制DATAベース運用の説明と、反対派との論議を広く広報し、
世論の多数決をしっかり取って、堂々と運用開始することがまず先で、、
(ええ、デジタルとか全く関係の無いところで右往左往しているんです。霞が関的にはカード発行に成功すれば一定の仕事ができたって筋立てとなっている。←「え?」)

「とにかくカードをーー!」とかどうしてなのか誰にも理解できない筈で、、、
(私はカード持ってますけどね)
ちょっと何言ってるのかよくわからない顛末になってしまっているのだと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 05:58 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする