続けざまに面白いネタ持ってきてます
【日本メディアが報道しない】ゼレンスキーのギリシャ議会での演説でネオナチが映るとんでもない放送事故 ギリシャ政府も「間違いであり、不適切であった」と謝罪するはめに (TTMつよし
https://youtu.be/RTwdvMF6ZQ0
ちょっと皮肉なのは、イタリアの話もギリシャも極左政党がロシアの肩もってんだけど、
現在のプーチン・ロシアは「反共保守派」だからねww
●プーチンの母親は敬虔なキリスト正教会信徒であり、KGB時代のプーチンは”隠れキリシタン状態”だったという話もある《大統領就任式でクレムリンに宣誓用の教会作ったのはプーチン》
→なのでプーチン・ロシアが習近平中国の属国になることはあり得ない《今回のウクライナ紛争も親中ドップリで習近平が主導する一帯一路に肩入れしていたのはウクライナの方だから《中国にスクラップの空母ワリャーグ輸出したのも北朝鮮にイスカンデル弾道弾技術売ってるのもウクライナ》、カザフのデモ鎮圧含めロシアは一帯一路を分断した》
↑
ですから欧州の左派がロシアにつくのはコントみたいな話ではある(反米なんだろね)、
ちなみに中国がロシア制裁に対してうにゃうにゃ言っているのは、ロシアと接近しているのでは無く、純粋にロシアが恐ろしいからだと思います(ビビってる)。
(「一方的にロシアが悪いか?」と真面目に思ってるのはむしろ”本旨は非同盟中立の”インドでしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━