ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< January 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

飛ばしてるなぁ、更に続く「ウクライナ紛争」欧州の状況

2022年04月11日

続けざまに面白いネタ持ってきてます

【日本メディアが報道しない】ゼレンスキーのギリシャ議会での演説でネオナチが映るとんでもない放送事故 ギリシャ政府も「間違いであり、不適切であった」と謝罪するはめに (TTMつよし
https://youtu.be/RTwdvMF6ZQ0


ちょっと皮肉なのは、イタリアの話もギリシャも極左政党がロシアの肩もってんだけど、
現在のプーチン・ロシアは「反共保守派」だからねww
●プーチンの母親は敬虔なキリスト正教会信徒であり、KGB時代のプーチンは”隠れキリシタン状態”だったという話もある《大統領就任式でクレムリンに宣誓用の教会作ったのはプーチン》
 →なのでプーチン・ロシアが習近平中国の属国になることはあり得ない《今回のウクライナ紛争も親中ドップリで習近平が主導する一帯一路に肩入れしていたのはウクライナの方だから《中国にスクラップの空母ワリャーグ輸出したのも北朝鮮にイスカンデル弾道弾技術売ってるのもウクライナ》、カザフのデモ鎮圧含めロシアは一帯一路を分断した》
 ↑
ですから欧州の左派がロシアにつくのはコントみたいな話ではある(反米なんだろね)、

ちなみに中国がロシア制裁に対してうにゃうにゃ言っているのは、ロシアと接近しているのでは無く、純粋にロシアが恐ろしいからだと思います(ビビってる)。
(「一方的にロシアが悪いか?」と真面目に思ってるのはむしろ”本旨は非同盟中立の”インドでしょ)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 03:16 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする