ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< April 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

『日本シリーズ第六戦』「ライアン好投も、1安打ってあなた」

2022年10月29日

<追記:後から思いついた→「もし第八戦あるとするならマクガフを先発させよう」>

あららというか、何回だかムーチョ中村の当たりは普通ヒットだろ
(シーズン中ならサンタナもホームランだったかな)
運が無いと言ってはそれまでですが、
マクガフは完全イップスに入ったね(イップスに関しては直前記事参照ください)
彼は元々フィールデングがアンダースローなので動作は早いんだけど不安定なとこあるんだわ(キャンプで直しておけばよかったねw)
投球内容では無く、守備的に抑えはちょっと無理かな、、
但し追い込まれて、明日勝つにしても打って大差じゃないと無理そうなのでマクガフの件は今日確認できてよかったということでいんじゃないかしら。

しかし打てませんな(というか正面ついているので仕方ないんだけど)、
シリーズ直前の展望で「ライアン小川のふざけたスローボールが投げられるか」ポイントにあげていたので、今回はどんどん投げてましたから(普段取りに戻った《残念ながら次の登板はもう無いけど》)、初戦よりよかったですね。
久保君も内容いいんで、来年は中継ぎの起用増えるね。

打たれた気もしませんが、そんなことはともかく、
1安打ではどうにもならんわ、
ライアン小川のファールが一番いいあたりだったんじゃネーのかな、、。
明日は投げたがりのサイスニードに頑張ってもらいましょう(この前も交代させられて相当悔しがっていたから)。
負けたら終わりなんで、案外気楽にいけんじゃないかしら(どんどん真っ直ぐ投げたらいいよ)、

先日の吉田正尚のホームラン以外は総じてしょっぱいゲームが続いてますね
「あーこれはどこかで見た風景だ」と思ったら、
対戦カードで負け越してる中日ドラゴンズとやってる時のようです
(ローテの関係で主力投手が続く時のドラゴンズは苦手なんだわ、ま〜オリックスの安達にどことなく似ているマスター阿部ちゃんにことごとく右に打たれて、しょっぱいゲーム内容で負ける。)
少し嫌な予感してきたぞ、、、これはヤバイかも(笑



posted by kagewari/iwahara at 22:08 | TrackBack(0) | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのトラックバック