ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< October 2024 >>
SA MO TU WE TH FR SA
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

住居の広さと心理学(定番のRC造3DK間取りをどう考えるべきか)

2023年06月06日

retour本ブログの記事でも一部触れましたが、昔ながらの縦長マンションの3DKなんかでファミリー世帯を考えた場合、どう転んでも昔の木造戸建て2階建などに見られる各室のプライバシー度は下がります。
個人的にも5千万超える分譲マンション懐疑派でもあるため、
偏った意見になってると思いますが、世帯のメンタルって部分にも与える影響あると思うんです。
※シングル向け1Rと比較してどうなのかと考えるのが一番わかりやすいかなと、

「広さはまあいいとして、それ以上に(各居室の広さを犠牲にしても)プライバシー度を高める工夫」のような、単純に見える間取り設計ですが、まだ試行錯誤の余地があるのではなかろうかと。
勿論シングル世帯ならそんなこと悩む部分ありませんけど(一つ参考としてはオートロック住居の本当の性能は防犯では無く、各室に対するプライバシー度の上昇にあります《屋外との距離感と言えばいいでしょうか》)、ファミリー向けの間取り設計ってのは非常に難しい(そら木造2階建てなら簡単なんですが、、)。
※実際現在取引停止しているretourの分譲仲介ですが、過去実績も(販売側も凝った間取りでしたし)購入側は古屋付土地的な内容の上物をリノベーションするという企画であり、つまり土地付き戸建ての購入を仲介した形ですとか(どうにもよくあるRC造3DKなどの間取りに居住性を感じられない)、RC造の場合も凝った間取りの(窓側を居室狭くても分割した)リノベ系2Lでした。

一つ参考ですが、ファミリーではありませんでしたが、一時(どうでしょう10年ほど前かしら)ルームシェアが流行した時(retour的にはルームシェアは選択肢のひとつでありますが、必ずしも推奨していません《契約上もリスクがあるのは事実》)、何件か3DKタイプの仲介成約事例ありますが、この時も「リーダー格のタフな誰かが割食う部屋でもアタシはOK」な判断あっての成約でした(RC造3DKに頻繁にある中間の窓の無い部屋で採光が無いと公取基準的に居室と認められないため、引き戸の障子などでドア側に採光がある的見解の設計)。←現代から見た場合どーなんでしょうね、個人的には無理でも窓側を二部屋で割って、玄関側のエアコン付かない定番の居室を諦めリビング広めにとって大型2DKとするのがやはりベターに思います。つまりRC造などの場合で3部屋超える部屋の設計は、玄関側も何らかの形式でエアコンがつき採光窓も取れる形じゃないと(大型マンションではまず無理)、世帯トータルのプライバシー度の確保が難しい(お子さん早めに独立アパート暮らしのアイデアもあり得ると思いますが)。


※やはり環境的にも少し郊外でテラス形式など上下階のある構造のが上だと思うんですよ(理想は土地付き木造戸建てである《狭くても完全振り分け志向》)。
retourの主たる顧客はシングルの方なので、実際はそういう悩みに直面したことありませんが(実際例でファミリー問い合わせの時に必ず戸建て賃貸探していたのも事実)、あの定番のRC造に見られる縦長3DK間取りってのはあれでよかったのでしょうか(心理学サイトも運営管理している立場からすると、どうしてもメンタルへの影響を考えてしまいます《当人自覚できないストレスってのもありますからね》)。

何時の時代もRC造MSで無理無くカッコいい間取りって1LDKなんですよね、
(カッコよく見えることと居住性は関連してると思うんですよ《どうして国は”少子高齢化が明らかなのに”ファミリー向けへの土地付き戸建て分譲政策を諦めてしまったのでしょうか》)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄は承認制です
(評論記事等はコメント欄を予め閉鎖する場合があります。また、一定期間を経過した記事のコメント欄は利用できません。てか現在は”ほぼほぼ”閉鎖です)
詳細はサイドバーコメントリンク説明参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari/iwahara at 00:47 | TrackBack(0) | 部屋探しの心理学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのトラックバック