ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< April 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

自民党の再エネ関係議員に東京地検が捜査に入った件

2023年08月09日

ほぼ三浦瑠璃氏夫のソーラー詐欺事件と被ってますね、
特捜に政治的思惑があるのでは”無く”、相当に告発情報が寄せられているんだと思います。
それほど再エネ関係の利権でここ近年”誰が見ても目立つほど金が動いていた”のでしょう。
(結果、特捜部に「再エネ汚職摘発キャンペーン」みたいな状況が起きた)
河野太郎大臣と関係の深い(昔総裁選に出た時後見人だった)前菅首相も頭の痛いところだと思います。←そらそうです欧米の環境派というのも利権集団ですから(笑

再生可能エネルギーが悪いのでは無く(それはそれ効率上大問題抱えてるんですが)
それを推し進めようとする欧米の思惑が、筋の悪い利権だという話です。
(Co2温暖化説からして、タバコの副流煙騒動程度の根拠の怪しいもの)

予算がインサイダーまがいに大きく動く予測がある時、そうなるのは必然であり(原発開発における汚職もそうだったですよね)、避けられないと申しましょうか、全部が全部悪い話では無いのですが(儲かるよと民間の投資を呼んでくることも政策目的ですから)、「先進国と言えども、まだまだこれが民度の一面だと」諦めるってことはありませんが、捜査当局にはがんばってもらいましょう。

盛大に報道されていた電気料金の高騰も
9月請求分の電気料金 大手電力10社中 8社で値下がり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014145621000.html
(気持ち、値下げの報道は残念そうに”少なめ”の気がしますね)

政府も「電気・ガス価格激変緩和対策事業」により、1月〜9月まで(約2割を政府負担)値下げ政策を実施していましたから、上記はピッタリ日程を合わせて連動するものかなと思います。

前後合わせて考えると「何をやってるのか」な状況に違いない。
(そんなに電気料金に敏感なら、再エネ促進していることと論理矛盾しちゃうでしょ)


posted by kagewari/iwahara at 15:54 | TrackBack(0) | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのトラックバック