ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< April 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

阪神タイガースファンのみなさん「間隔空き過ぎてる不安ありませんか?」

2023年10月10日

阪神ファンでは無い私が感じているのですから、これは阪神ファンの方の不安は相当ではないかと思います。一部の選手はフェニックスリーグに出して調整はできると思いますが(今日森下君ヤクルトの山野から一発打ってますね)、なんか既に優勝が少し昔の事みたいになってますよね?

横浜の佐野選手がバットスイング時に骨折という故障となってしまったので(これは痛い)、CSに不安は無いと思うのですが(カープファンはごめんなさいね)、パリーグが最後までギリギリ真剣勝負を繰り広げている現在の状態と”違い過ぎる”。
(ベイはオースチン全く使えないのでしょうか?使えないなら”一番桑原、二番関根、三番宮崎、《牧は指定席》、五番ソト、六番大和、七番大田、八番山本あたりかな)
しかも終盤戦で大竹君が少し打ち込まれることが目立っており、前から思っていたんですが阪神はローテの順番をどうするのでしょうか。

オーソドックスにいくなら「村上、大竹、伊藤、才木、青柳」ですよね?

他球団から余計なお世話で阪神ファンの不安を読むと、
「終盤勝ち運が無かった村上、打ち込まれるケースのあった大竹」かなと、
(圧倒的エースであるべき青柳が最後まで本調子にならなかったことが最大の問題か)
伊藤君にも二番手なイメージはありますし、終盤最も調子良かったのは才木君ですが、彼は故障持ちなのでローテ的に無理はさせられない。絶対の球威が無い西君は「その日の出来次第」ですし、、

終盤岡田監督は、ポストシーズン睨んで「基本5人ローテ+若手」で回してましたよね?
六人目を立てる様子は無い。
念のため六人目西純の調整させておく方が万全だったような気が、、
(不安要素があるとするならファイナルステージに移動日が無いことです)

※好き勝手な想定
(MLB出身のバウアーはポストシーズン中三日も有ると見る)
14「床田VSバウアー」
15「森下VS東」
16「九里VS今永」
17(予備)
18「村上VSバウアー」
19「大竹VS石田」(ベイ連勝の場合)「大竹VS今永」
20「伊藤VS大貫」(ベイ連勝の場合)「伊藤VS石田」
21「才木VS東」
22「青柳VS今永」(ベイ連勝の場合)「青柳VS大貫」
23「誰(村上?)VSバウアー」←初戦青柳君なら中四もいけると思うんだけど

ベイが勝つならバウアー2勝、今永1勝、東1勝か
(どうでしょう、阪神は四番牧君に相性が悪く、そこに偶然大田が絶好調になるなどのケースかしら)

posted by kagewari/iwahara at 15:43 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする