そもそもトップニュースで扱うほどの被害は出ているのだろうか。
(実際に被害にあわれた方にはお見舞い申し上げますが、交通事故の死亡者のがはるかに多いでしょう)
しかも恐怖のクマ映像として紹介されるVTRの多くが「かわいらしい子熊の映像です」
思うんですが、マスメディアは明らかに猟友会への抗議の電話を煽ってますよね?
(私、個人的には組織的駆除と言う殺害には反対で《米国見習えとは言いませんが》クマと接点のある地域で暮らす場合、自衛として武装するのが自己責任では?そして正当防衛の事案の時に限り射殺もやむを得ないという考えです。市街地出没の時には警察が山に返すなどの措置を担当する。)
マスメディアが何を狙ってるのかって
(猟友会の反論にもなにやら印象操作を感じるんですよ「俺たちだぅてこんな割に合わないことやりたくてやってない」という部分を強調しているように感じます)
堂々と「クマを保護すべきだと思います」言いたきゃ言えばいいのにね
回りくどいことをするものだと思います。
これうがった見方をすると、岸田政権へ支持率回復の最も簡単な方法でも教えてあげようってんでしょうか、はたまた抗議の電話を煽って面白がっているのやら。
■クマが市街地に出没する大きな理由は、里山の崩壊と言うのでしょうか「山と人の暮す境界となっていた耕作地が放棄され雑草などで荒れ放題になったため《境界が無くなった》」とされています。
根本的な解決は、農業の無人化や耕作放棄された農地の売買を進める事になります。本来は農林族の出番なんです。何をしてるんでしょうか?