やはり暖冬だったのかしら、
個人的には厚手のコートが必要だった日はなかったような気がします。
(なめて平気でいることに慣れただけかもしれないけど)
自民支持率最低、党内に衝撃 「裏金」影響、下野直前下回る
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012000377&g=pol
なんて報道も出ていますが、
政治の世界も季節の変わり目でしょう。
上記報道で最も重要なのは以下部分でしょう
「支持政党なし」の無党派層は今年1月の調査で前月比4.3ポイント増の66.8%となった↑
私が心理学の社会分析において「歩留り階層」と呼んでいる個性化時代予備軍の母数を検討する指標のひとつが、「有権者における無党派層の比率です(世俗化階層の意味でもあります《悪く言う人はポピュリズム率になるかも知れません》)」。
そのかなりの部分は潜在的に「歩留り人口」を示唆するもので、特に有権者=現役世代+高齢者となりますから、仮に労働力年齢の現役世代に限れば更に高い数値になる可能性があり、
●「ついに(『共同幻想』社会適応を最優先しない)歩留り階層が6割超えたかと」
現役世代に限れば7割に到達した可能性すらあります。
経済紙週刊ダイヤモンドだったかしら?無料会員向けの記事タイトルメール配信で(最近はヘッドラインしか確認してませんが)「管理職の悩み、若手社員がまったくいうこときいてくれない」みたいな記事が最近あったように記憶してます(笑
「そりゃそうなるわな(合理的指示や明解な意図がなければ、無条件に指示には”適応する”とかもう無いから)」
昭和『共同幻想』適応社会の黄昏も、時代の中で”後一週”ぐらいの感覚なのかもしれません。