ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< October 2024 >>
SA MO TU WE TH FR SA
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

「ウクライナ紛争」、ロシアが作戦目標に達して勝手に停戦するかもしれない

2024年03月06日

国際政治にそれほど関心の無い方はご存知ないと思いますが、
刻々と変わる戦況を報じてきた米国のシンクタンク系サイトにおいても、ロシアのメディアであるスプートニクも、年明けから(スプートニクに至っては昨年11月からだぅたかしら)戦況報道をやめてます。
「報じる内容が無いからです(状況わかってる専門家筋の間ではロシアの一方的勝利が既定路線になっている)」。
一部ロシアのミリタリーブロガーが戦況報告続けていますが、アウデーエフカ陥落後のウクライナ軍の敗退は驚くべき速度であり(戦線を抑えることもできなくなっている)、年内にはロシアが独立を認めているドンバス地方の州境まで、ロシア軍が到達する勢いです(数か月で終わるかも知れません)。

プーチンが何度も言及しているように、ロシアにはウクライナを国全体として侵攻する思惑など最初から無く(ロシア軍にそんな事が可能な余剰人員などありません)、ドンバス地方の州が完全制圧できたところで終わりでしょう。
追加であるとするなら、
ウクライナ北部から直接ロシア領民間地域への連日の砲撃を止めるため「ハリコフ」
クリミアの黒海艦隊防衛のため、南部港町の「オデッサ」
上記の二方面だけではないでしょうか。

ロシアとしては、後は国境沿いに防衛ラインを引くだけですから

<そして、いよいよ事態の転換点を迎えたようです>
 ↓
■米国務省でブリンケンが(ウクライナ紛争の黒幕)ビクトリア・ヌーランド(政治担当国務次官)辞任を発表
Victoria Nuland, third-highest ranking US diplomat and critic of Russia’s war in Ukraine, retiring
https://apnews.com/article/state-department-victoria-nuland-retiring-russia-ukraine-b06cfb9ca517f1a7f2e10ee7520e3086?utm_source=twitter&utm_medium=share
(機械翻訳、引用)
ワシントン(AP 通信)− ビクトリア・ヌーランド氏は、米国外交官の中で3番目に上位にランクされており、ロシアとそのウクライナでの行動に対するタカ派的な見解で頻繁に批判の対象となっている, 国務省は火曜日、退職し、今月その職を離れると述べた。

posted by kagewari/iwahara at 03:19 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする