ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< January 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

プロ野球今シーズンの展望です

2024年03月19日

キャンプもヤクルト中心にしか追って無いので、適当ですよ適当、

セ・リーグ
1)ヤクルト(今年は打ちますよ《ライアンも奥川君も軽傷です》)
2)中日(大補強、強力投手陣は健在)
3)阪神(投手陣に疲れ、目立った補強無し)
4)横浜(バウアー、今永の穴は大きい)
5)巨人(パワーダウン、リリーフ整備されず)
6)広島(田村君が20発超えたら3位かも)

正直中日2位には自信ありません(笑
がしかし、冷静に「小笠原・柳・大野・高橋・涌井・メヒア(梅津)」←このローテーションは半端無いと思うよ(阪神より凄くないですか?)。
ヤクルトの打ち勝つ場合も「スニード・高橋・小沢・吉村・ライアン・(奥川/ヤフーレ/山野/石川/原/高梨/坂口)」人数だけはいるからね(打たれて調子崩しても交代要員がいる)。

パ・リーグ
1)ソフトバンク(ちゃんとしてれば去年も一昨年も優勝してた)
2)オリックス(山本由伸の穴はあまりにも大きい)
3)日ハム(投手陣の球速アップが異常)
4)楽天(目立った補強はないが、今年は田中君も島内もやると思う)
5)ロッテ(佐々木朗希契約のゴタゴタと出遅れ《益田の衰えが苦しい》)
6)西武(橋光成の調整遅れに加え、山川抜きの打線は苦しい)

セ・パ通して、打者達の150キロ超える急速への慣れが出てくると思います。
それでも日ハムの155キロ越え投手連発は普通じゃありません
(OBの岩本氏情報だと、トレーナーさんの医学的アプローチ《内転筋》が関係してるかもという話《古田の番組で斉藤隆氏が自身の球速増で同じことを言及していた》)


posted by kagewari/iwahara at 15:40 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする