ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< March 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

プロ野球の雑感「予測が外れた(中日梅津は通用すると思ったんだが)」

2024年05月17日

他にも誤解から謝罪案件あります。
過去記事で交流戦には日程上の余裕があるので先発の駒が少ないところでも浮上のきっかけがあると書きましたが、6連戦が続くの?
日程の確認を怠っておりました(てかそんな日程組んで予備日大丈夫なんでしょか)
ガセネタを書いてしまいました、謝罪いたしますww

梅津もさ、いきなり四球出す上にエラーはあるし、西君に打たれるとか通常あり得ないし、双方メンバーが全然違ってたじゃん。
「これは例外事項だと思います(いつもの梅津なら抑えた筈です!)」

にしても阪神はメンバー変え過ぎじゃない?
凡打やエラーが気になったのかも知れないけど、首位にいるなら変える必要は無いと思うんだが(他球団ファンとしてはそう思う「阪神勝つ時には彼打ってると思うけど、、」)、
または阪神の宿命「関西のメディアが辛辣でそういう雰囲気出してる」のかしら?
ヤクルトなんかさ、去年WBC病で2割も打てない村上ずーっと出てましたよ。
(サンタナが致命的なエラーしても「仕方ないよ〜」ってww)
今期投高打低のパリーグなんか、クリンナップの主力が2割そこそことか余裕ですぜ。
他球団ファンなので、なんかそれで阪神がバランス崩すなら喜ばしいことだが、
そういうのでなんかするのもな〜とか思っちゃいます。
※この点、阿部巨人の大城登録抹消にも思う事ですが(時々小林君使うのは賛成)

「たかが野球、されど野球」ついでに言えば、「来期もまたその先もあるんですぜ」、
春先の”どうなの”でメンバー構成にも手を付けるのは”どうなんだろ”。
ああ、確かにそろそろ初夏かもしれないがww
(DeNAは6月にバウアー帰ってくる噂もあるけど本当かしら)


というか実はそれ以上に心配なことがありまして、
ロッテの吉井です(彼もヤクルトOBなので応援しているんですが)
何故あれほど沢村使うんだ?←怒り心頭のロッテファンも多い筈、
吉井は本職投手コーチだから、思うところあっての起用だと思うけれど、これは危険だわ。
防御率が2軍で調整水準になっているのだから、
こちらはむしろ落としてあげるのも温情だと思うんだが、、。
西武もブルペンが炎上して大変な事なってるけどさ、、

ちょっと今年のパリーグは荒れてますね
いいとこいくだろと予測してた日ハムは快調ですけどね(2軍にも150キロ越えの投手がゴロゴロいるらしいですよ)。


posted by kagewari/iwahara at 15:22 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする