別の事情で(笑
当初衆参ダブルも予測されてる参議院選挙をやる気満々と記事にしましたが、
減税で国民民主との合意が半ば決裂したとのことから、予算審議で不信任案が可決される可能性が出てきちゃってるんですよ。
野党としても、不人気の石破政権のままもう一回選挙やればもっと勝てるかも知れないのですから、(石破首相が総辞職する雰囲気まるでないので)ここはチャンスと「不信任案出すでしょ」。
石破首相は(どういうつもりで言ってるのかさっぱりわからないのですが)ほとんど「不信任案が出たら解散する」に近い発言を行っており、想定の斜め上を行く反応に野党も(マジかと)やる気満々だと、
石破官邸は『維新』カードで牽制はしているんですが(前原カードが正確かしら)、今政権維持に協力なんてことをしたらその次にやってくる参議院選挙でどんなしっぺ返しを食うのかわからない上に、野党の一部は「選挙結果でガタガタに追い込めば、何か知らないけど政権交代までいけるんじゃね」という目算もあるため、その論議でハブられたら目も当てられません。
自民党は自民党で、事実上の派閥解体により、俗に言う「石破おろし」もできない状況の中、落ちるところまで落ちないと「どう立て直したらいいのかもわからない」深刻な状況にある気がします。
起死回生の手も無く、このままズルズルいくんじゃないでしょうか。
こうなってくると、真面目な話「国民民主党が何人擁立できるのか」非常に重要になってきました。
(これがちょっと心もとないんだわ、心配と言えば心配)