なんだか昨今の政局は「何が決まったのか」意味が分かりません。
(てか農水省はとっとと備蓄米を流通しろと)
予算通過合意は維新でいいの?降りたのどっちなの?
ネットの地上波報道はほとんどタイトルしか見ていないのでもうわかりません。
時間も限られているし、来週違う話になっていたりするのでいちいち中身まで見る気にならないと、、
ネットでは吉村代表のXが大炎上してると耳にしましたが、
維新はSNSの誹謗中傷で石平氏の参議院比例立候補が断念されるなど、地獄モードです。
※そこに加えて兵庫県岸口議員に怪文書を渡した民間人A氏の素性が報道されるという観測が拡散しており(これが報道されるともう完全にアウツかも)散々な状況で、国政どころの状況ではなくなるかも知れません(しかも先日の県連処分が甘かったことも悪手でしたね)。
これは日本政界思考停止どころか「誰にも何だかわからないカオス状態」かも知れません。
石破政権は本当にダブル選挙とかできるんでしょうか。
明日の目算も立たないってのに、
(なんだか首相は元気なようですが、余計に意味が分かりません《ここは落ち込むところだと思うんですが、、、》)
これは、ひょっとすると
「ダブルなら、国民民主玉木氏首班の野党連合政権交代の可能性も」って事ですか?
はたまた、ウルトラCまさかの第三党に落ちた自民と国民民主連立政権?
もう何が何だか、、、