国際政治に関わらず、日本国内の政治状況も尋常ではない状況です。
情報を追うのがもう大変で、今年のプロ野球各球団の戦力状況が「まったくわからん」のです(そこはヤクルトスワローズについてだけはわかっていますが他球団が不明なのであります)。
↑
本来これはよくないことで(安倍政権の平和な時代が懐かしいですよ、、)
「動乱期だ」ということでしょう。
トランプ政権の動きは明確に世界全体各国の戦略の大転換に繋がるもので(開発は進んでいないと言われていた米国の次期戦闘機の発表が唐突にあったのも驚きました)、同時にテーマは安全保障です。場合によると国家の命運に関わる事態ですから、いやいやあらゆる発信者は(X他のSNSでもブログでもyoutubeでも)小さな情報発信かもしれませんが「やるべきことがある」と判断します。
影響力がどうこうの話では無いと思います。
開幕の3連敗で「あー今年は終わったかも」なヤクルトスワローズも心配ですが、
(いやいや、想定内想定内ww)
当面、国際政治・国内政治状況の推移に注力したいと思います。
※特にトランプ政権は彼の得意とする不動産業に大きく関わります。国土や安全保障は不動産そのものですから(トランプ氏の勘もあると思います)、非常に興味深いのです。
特にガザの話などは「AK持って殺し合いの毎日で何が幸福なのかね、俺が世界有数の観光地ガザで正当なルートで《米国の投資によって》大富豪にしてあげると言ってるんだが、この利権話に君も銃を置いて乗らないか?(この提案に乗らない人間がいるとは思えない)」←トランプの言ってる事はまさにこれだと思います。
↓
「そうなれば自分達の権益(美しいガザの土地)そこを誰しもが平和に保とうと思うだろう」