ブログ引越しにより2010年8月以前の過去記事引用リンクは旧ブログのHTML簡易表示となります。旧ブログページ上ではコメント等一部機能は使用できません。
<< June 2025 >>
SA MO TU WE TH FR SA
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
retour

retourRetour.png
本店blog『retour&Retour』

VCroomOrder

空室調査依頼フォーム
規定はこちら/予約制
他社”併用”NGです


■ gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
フィルター誤判定にご注意ください。

■空室調査は「予約制」です
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます

retour_nb.jpg

LINK
RELIGARE・DADAcafe
エイムデザイン研究所
aoydesign
ペアシティシリーズのTNワークス
阿佐ヶ谷アクロスシティ
悪徳不動産屋の独り言
pieni kauppa北欧ブログ
Loule
Miyoko IHARA &Junya WATANUKI WEBSITE
Profile
kagewari/iwahara(59)
kgw89.jpg (こちらが本職です「心理学ブログ」)

NPO『HOW's』(活動停止)元心理部門コンサルタント(東京カウンセリング責任者)
有)retour東京』web部 『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
retour&Retour』・『Kagewari精神分析沖縄分室』ブログライター
・未承認前提の”コメント欄の私的利用”はルール違反でありSPAMと見做し処置をします
(削除を前提とする投稿も同様です)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となっています

・コメント欄は承認制です
※一定期間を経過した記事のコメント機能は利用できません
 以下告知参照
 「コメント欄管理の告知」

(現在は概ねコメント欄閉鎖の方向で運営してます)
RDF Site Summary
RSS 2.0

急速にamazonに安いお米が登場しはじめ「瞬間で消えるww」

2025年06月01日

小泉レジ袋大臣効果出てますね
彼を極端に悪く言う人もいますが(能力の件はともかく)私は一概にそうは思っていません。
「素朴に正しいと思ってる事をよく間違える人」でしょ、
本件に関しては「お米の値段を下げるシングルイッシュー」なので間違えようがありません。
全体の事考えれば配慮に欠けるのは事実ですが(大規模小売店への備蓄米随意契約販売で問屋が倒産するのではないかと噂もあります)、インパクトはありました。
 ↓
6月を前にして既にamazonでは3千円台のお米が続出しております。
最安値のものは24時間待たずに売り切れとなる状態が連続しており、
(特に備蓄米については、随意契約の物が店頭に出る前に急いで流していかないとJAも大変な事なりますから→勿論この動きは在庫の価格にも影響する)
あとは在庫がどこまで続くのか?状態です。

小泉大臣のことですから、備蓄米の実弾がなくなれば米国米の輸入拡大に躊躇しないでしょう。
それをアナウンスするだけで隠れていた在庫が一気に出てくると思います(私の記憶が確かなら、農家にも出荷前の在庫が9トンほどあった筈)。
10月11月には新米も出てくると思いますから、
「これで米価の問題は止まるかな?」
(来年にかけては、農家さん達が飼料用の米作も食料用に変えて作付けしてますから、一気に流通量は増えると思います《増えすぎても政府は枯渇した備蓄米を買い付けますから心配無いでしょう》)


posted by kagewari/iwahara at 06:18 | ニュース・特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする